【感想・ネタバレ】歴史問題の正解のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2021年06月09日

米国一次資料中心に歴史の事実を読み解く。

いかに、日本人が間違った認識を持たされて来たか。それは、特亜3国だけでなく、露国も米国も同じだ。

ま、米国のいいところは、全員がそうではなく、時間をおいて検証できるとこなのだが。

日本の悪いところは、そう言う事実が出て来ても、それを放っておいて、自虐の...続きを読む殻から出てこないところかと。

0

Posted by ブクログ 2019年01月19日

「日本は無条件降伏をしていない」「南京事件は中国のプロパガンダ」「真珠湾攻撃は騙し討ちではない」…。国内外の公文書館で掘り起こした第一次資料から、意外な真実を明らかにする。

2か月前に著者の「こうして歴史問題は捏造される」を読んで感心したので、その前作も読んでみた。相変わらず右寄りの人が読めば快哉...続きを読むを叫びそうな書きっぷりだけれど、学術的には正しそうな著者の主張が拡がらないのはなぜだろう?学問と政治・外交との間には大きな壁があるせいか。
(B)

0

Posted by ブクログ 2016年10月13日

プロパガンダではなく資料に基づいて歴史を明らかにしていくもので、これまでの日本の主張が間違っていなかったことが明らかにされている。
もっとも、その根拠となる資料でさえバイアスがかかっている可能性もあるので(本書ではその点も配慮されている。)、全てが正解だとは思わない。
ただ、有馬さんのように資料に基...続きを読むづいて論理的に主張していこうとする姿勢はもっと見習うべきだと思う。
僕も含めて。

#読書 #読書倶楽部 #読書記録
#歴史問題の正解
#有馬哲夫
#2016年93冊目

0

Posted by ブクログ 2019年01月20日

歴史問題というより、大東亜戦争に限った内容。いわゆる右寄りの人。真珠湾攻撃、原爆投下等、著者の主観ではなく、公文書から引用しての結論とある。これはこれで間違ってはいないだろうが、賛同しない人も多く存在するだろう。

0

Posted by ブクログ 2018年01月14日

内容は従来と同じなのだが、本書執筆のスタンス、立ち位置がかなり右寄り、保守的に感じられるのは編集の意図なのか、それとも今まで気にならなかっただけなのか。

0

「学術・語学」ランキング