【感想・ネタバレ】日本クラフトビール紀行のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

最近地ビールを飲み始めたのでつい買ってみた。
専門外の人が書いている為、浅い内容です。
いろんなクラフトビールが出てくるけど、ほんのさわりだけ。

もっとビールに特化して欲しい。まあ日本のビールの歴史が浅いからか。

0
2023年07月13日

Posted by ブクログ

全国各地のクラフトビールブルワリーと、その醸造家を紹介する作品。一昔前は地ビールと呼ばれ大流行したが、近年はクラフトビールと名前を変えており、ブームは静かだが確実に再燃している。

日本のビール産業は、長らく大手寡占による装置産業であったが、ここ数年はビール系飲料の苦戦が伝えられている。このような市場環境の変化は、本作に登場するようなクラフトビールメーカーにとっては、緩やかな追い風になっているのかもしれない。

本作では著者の友清氏が、北海道から沖縄までのブルワリーを実際に訪ね、当地の雰囲気と一緒に存分にビールを味わっている。内容的にはディープな紹介本というよりは、さらっとした紀行文という感じ、無理矢理ビールに例えるならヴァイツェンかベルジャンホワイト、と言ったところでしょうかね。

0
2017年07月30日

「エッセイ・紀行」ランキング