【感想・ネタバレ】人はなぜ不倫をするのかのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

著者の意図としては不倫が必ずしも咎められないということだったが、自分が感じたのは寧ろ、不倫する人がマイノリティから抜け出すことの困難さだ。

まず、本来的に人は一夫一妻をとる哺乳類である、と。しかし正しくは一夫一妻「風」であるというのが動物学的なコンセンサスらしい。プレーリーハタネズミを使った実験によれば浮気しないこと、することの「2つの戦略はトレードオフとなっている。両者の拮抗がプレーリーハタネズミの遺伝子の多様性に貢献している」そうだ。

つまり、論理的矛盾のない説明方法として「一夫多妻から一夫一妻への移行」という説明を思い浮かべがちだが、「一夫一妻がベースであるが、それを司る脳の働き、もしくは遺伝子にはグラデーションが存在し、それが多様性を担保している」ということらしい。

社会的要請から出現した「一夫一妻制」は社会の安定を図るもので自明ではないというのが人文系の論客の主張だったが、動物学的な見地から根拠を見出せる。つまり、「一夫一妻制」は半分正しいし、半分間違っている。

0
2024年04月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

○引用

自分の人生に巻き込んでも相手の人生に巻き込まれてもいいと思えるほどの相手と巡り会えたことは幸せ

どんなときにも「絶対」ということはなく、常識的なシステムから外れる種がいるのが生きものの世界

昆虫の世界を見ていると、いかに人間が理性や倫理や社会通念にとらわれているかと感じる

自分の場所からなるべく遠い場所にいる異性を選ぼうとはしている

近親交配を避けるために、女性は自分に近い父親の匂いを嫌い、自分の遺伝子と遠いタイプの異性を好む

今はみんなが芸を求めずキャラを見ることによって、その芸人の世界を理解して楽しんでいる

不倫の経験のある方は、ほぼ全員が生育上の問題をもっていた

残る遺伝子というのは理由があって残っている

0
2016年10月08日

「社会・政治」ランキング