【感想・ネタバレ】戊辰繚乱のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

新選組と会津を好きな人には、ぜひ読んで欲しい作品。
山浦鉄四郎と中野竹子の2人が幕末の江戸で出会い、京都の動乱、会津戦争に至り、鶴ヶ城降伏まで。
波乱に満ちた会津の物語を、天野先生が史実とフィクションを織り交ぜながら、描いてくれてます。
会津戦争を会津視点で描く作品は少なく、NHK「八重の桜」から注目されたかと思います。今作も会津視点で描かれるので、とても苦しい。
それを二人の目線で描く物語が涙を誘います、

0
2021年10月14日

Posted by ブクログ

主人公が変わっていく様が切ない。この本の藤堂平助は、理想の藤堂。一気に読んでしまった。大好きな一冊になった。

0
2016年06月21日

Posted by ブクログ

「一寸古い、かなり様子が異なる時代」と思われがちな幕末を、「現代の人達に“感じ易い”劇中世界として構成」という感じがする作品だった。少し夢中になった作品で、多くの皆さんに奨めたい!!

0
2015年12月16日

Posted by ブクログ

会津藩士で会津気質に馴染めず江戸詰めの山浦鉄四郎はふとしたきっかけで同郷会津の男勝りの中野竹子と出会い、新選組の母体試衛館に通う様になる。その後、会津の松平容保が京都守護職に貧乏くじ?を引き鉄四郎は帯同する事に。。京都で時を同じくして近藤、土方、沖田らの試衛館から新選組を立上げ会津藩預かりとなる。鉄四郎は江戸の繋がりから新選組として戊辰戦争へ。。。混沌とした時代の中、江戸の竹子と京都の鉄四郎はお互い惹かれ合う。時勢は薩長に傾く中、鉄四郎は新選組として京都、伏見で薩長に負け東へ逃れ甲府、流山、会津と戦いの場を移す。江戸から会津に流れた竹子は娘子隊として薩長との戦いで死す。鉄四郎は宿敵、薩摩の示現流の遣い手中村半次郎と手合せし勝も会津は薩長の手に落ちる。鉄四郎&竹子は其々時代の流れに贖えず生きる姿が眩しい!!最後は蝦夷の土方の墓前で新選組で共に戦った永倉新八に出会い戊辰戦争の悔しさ、虚しさを語り合う。鉄四郎は沖田と同じ労咳に侵されるも江戸で竹子と出会うふとしたきっかけとなった妹の優子と2人の子を授りこれからの新たな時代を。。で終える。

0
2018年09月07日

Posted by ブクログ

会津の視線、いや鉄四郎の目線で見た新撰組が新鮮。

使い古された主題ではあるが、戦争の悲惨さ、権力に取り憑かれた人間の醜さ、変わるもの変わらないもの様々な要素を織り込みながら、物語は進んでいく。

寡聞にして主人公が実在の人物とは知らなかったが、鉄四郎が会津の政道に関わることがでければ、少しは事態は好転したかなと思わずには入られない。薩長も酷いが、旧態依然を改めようともせず、体面だけの会津軍務局も相当狂っている。

それもこれもが、戦争の愚かさである。

0
2017年01月09日

Posted by ブクログ

201603/史実ベースで涙なくしては読めない。鉄四郎の変わっていく様が切ない。戊辰、会津モノは多々あるけど、設定もキャラも見事で、登場人物達の息吹が強く感じられこの世界に没頭した。新撰組の描写は木原敏江先生の作品観に近いような印象をうけた。

0
2016年03月06日

Posted by ブクログ

平凡な人生を望んでいるが戦乱の中で
人を斬る事が何も感じなくなってしまう主人公です
恋愛の部分はいらないと思った。

0
2023年12月24日

Posted by ブクログ

もう少し纏められたような気もするが、最近せごどんの影響で新撰組や会津目線の物語からかけ離れてたから、歴史の裏面を見るのは大切だと思わせてくれた作品。

でも、最後の方駆け足で読んじゃった

2019.8.20
124

0
2019年08月20日

「歴史・時代」ランキング