【感想・ネタバレ】ディスコ探偵水曜日(中)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

「九十九十九」と「ルンババ12」と「愛媛川十三」。なんなんだっ?今までの舞城作品はこの作品のタメにあったんじゃないのかよオイっ!というくらい集大成的な作品だろコレ。結局何をしにパインハウスにきたんだ?ってなるくらい探偵達による推理合戦で読んでるコッチもディスコも忘れかけてしまうけど結局梢のためなんだよね。最後の方の怒濤の伏線回収は流石だなぁ。一見意味がないように見える推理の応酬は梢を助けるという目的を撹乱させるためのミスリード?なんだろう。いやしかしいいとこでおわったなー。いやまだこれからが本番か。

0
2011年03月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

様々な探偵による推理がおわり、ようやくディスコが事件解決。
その直後、ディスコが時間や場所を一瞬で移動できるようになるまさかの展開!
無敵になったように思ったけど、ラストで梢が…。
下巻はなかなかエグいところから始まりそう。この話、どう終わるのか…!

0
2016年12月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

上中下巻の「中巻」

≪あらすじ≫
『パインハウス殺人事件』を解決すべく
集結した名探偵がそれぞれ解答を導き出すもすべてがハズレ。

更には過去名探偵が係わった事件とも繋がりをみせ
名探偵の「九十九十九」(←JDCシリーズより)と
「ルンババ12」(←世界は密室でできている。より)
が登場!

≪占星術≫≪旧約聖書≫≪オーディーン≫≪ロボトミー≫・・・すべてが”水曜日”に通じ
ディスコは事件の謎を解決する。

すべては「空間の歪み」「意識の力」によるものであり
17歳の梢も≪17歳の梢の気持ち≫により生まれたものであり
『パンダラヴァー』事件の被害者の魂も梢のものであった。

そして「時空を曲げる」能力を身につけたディスコは
梢を護るため『パンダラヴァー』事件に足跡を残し
新たなる目的『パンダの双子誘拐事件』を捜査することになるのだが

そこに【黒い鳥の男】がディスコの前に現れる。

0
2011年04月08日

「小説」ランキング