【感想・ネタバレ】穢れた手のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

一概に警察小説と言っても色々なジャンルに分けられるとかんじさせられます。大部分はミステリーですが、各内部の視点によって大きく変わる物となります。只この作者は警察小説と言うジャンルと思う様な作品が多いです。今後も期待しています。

0
2023年12月28日

Posted by ブクログ

松城警察署、刑事第一課の警部補、桐谷は、同期で親友の刑事、高坂を待っていた。高坂は収賄容疑で逮捕され、20日の拘留期限を終え、処分保留のまま釈放されたのだ。
高坂は20日間黙秘を貫いた。このまま不起訴処分になる見込みだ。しかし、逮捕時点で高坂の解雇は決まっていたが、桐谷は高坂の無実を信じ、独自に捜査を行う。
20年前、桐谷と高坂は自動車警ら中、酔っぱらいを見つけたが、声をかけたところ返事をしていたのでそのまま放置したところ、数時間後に酔っぱらいは、刺殺され同じ場所で発見されていた。当時の上司、村井は所長と相談のうえ、このことをなかったこととして処理していた。
高坂の無実を信じて捜査をする桐谷は、殺人事件に巻き込まれ、謹慎処分を受ける。しかし、捜査を続ける桐谷は何者かに襲われる。
収賄事件の真相は?桐谷と高坂、村井の関係は?20年前の一件との関連?
結末は想像していたものとは違っていた。

0
2016年07月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

冒頭で釈放されたところから始まり、何の事件が起こったのかも、友人関係の深さもよくわからなかったため、主人公が突っ走るのが理解できず。自分勝手に振る舞っているようにしか受け止められなかったため、なかなか物語に入り込めず。
結局最後の方までずっともやもや謎のまま進むし、最後まで読んでも、何で最後に殺したの?って感じで、最後まで理解出来ないままだった。

1
2016年12月05日

Posted by ブクログ

警察小説。20年前にある事件をもみ消した過去のある警察官たちが、ある事件に遭遇する。収賄容疑で取り調べを受けた高坂は、処分保留で釈放されるが、警察を馘になる。親友桐谷は高坂の無実を信じて独自に捜査を始めるが。。。というお話。
読みながらこちらも、知らず知らずのうちに桐谷を応援したくなってくる。
事件をもみ消すなどあってはいけないが、どこの世界にも事実を捻じ曲げるということはよくある話だよなあ、とは思った。

0
2022年07月27日

Posted by ブクログ

大学と登山の街、松城市の警察署に勤務する警部補・桐谷は、収賄容疑で逮捕された同期で親友の刑事の無実を信じていた。彼がそんなことをするはずがない!処分保留で釈放されたものの、逮捕された時点で解雇が決まっていた彼の名誉を回復すべくたったひとり、私的捜査を開始した桐谷。組織の暗部と人間の暗部、そして刑事の友情のかたちを苦い筆致で描く傑作。待望の文庫化!

ミステリ専門のレーベルからの出版なので、ちょっとだけ期待したが、いつもの堂場小説でした。物語をかなり強引にまとめた感じ。主人公はジャズ・ファンのようですが、登場するのはよく知られたアーティストです。

0
2017年11月23日

Posted by ブクログ

小学生時代から共に過ごし、その故郷で互いに警察官になった桐谷と高坂。最初こそ同じ業務に就いていたが、そこから先は部署も違う警察官人生を歩んでいた。
しかし、その高坂が収賄容疑で逮捕された。
桐谷は友人の無実を信じ、処分保留で釈放された高坂の名誉を回復するために一人で動き始める。
ただ、そこには何故か危険が伴ってくる。
警察内部の闇と歪んでしまった友情の行方は…

2017.10.29

0
2017年10月29日

Posted by ブクログ

友情物語じゃなかった‥っ!
主人公が好きになれない。中年のおっさんが、グズグズ誰が1番悪いとか、アイツだけは信じてる!とか。
程度や裁かれるか否かなんか関係なく、汚れてない人間なんか誰もいない。汚れないでいたいのもいてほしいのも子供じみた感傷に過ぎないのに、空気読めない主人公のせいで死ななくてもいい人まで死んで可哀想に‥

0
2017年08月06日

Posted by ブクログ

親友の無実を信じ、同期の刑事が事件の解明に奔走するハードボイルドタッチの警察小説。
親友は本当に無実なのか、時に躊躇い、妨害工作にも合うが、親友のため、孤立無援の行動が続く。
20年前の出来事が、フラッシュバックのように挿入され、現在の事件とどう関係するのか、主人公とともに、読み手もその行方に目が離せない。
そして、事件の終局で、題名の意味が明らかにされる。

0
2016年08月19日

「小説」ランキング