【感想・ネタバレ】コネ持ち父さん コネなし父さん 仕事で成果を出す人間関係の築き方のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2021年05月20日

コネに対する考え方を教えてくれます。特に、狭く深い繋がりを作ってきた人におすすめの本です。

この本の真髄は、「間接的」な人間関係を多く持つことに重きをおいているところです。

人脈やコミュニケーションについて、巷で言われていることはとにかく多くの人と関わることだと思います。いわゆる、「直接的」な人...続きを読む間関係を持つことです。

その度に、本当の友達が10人くらいの自分では、人生での成功は無理なのかあとコンプレックスを抱いていました。

そんなときにこの本と出会い、多くの人と関わる必要がないと気づかせていただきとても救われました。

1人ひとりと狭く深い関係性を築いてきたことが間違いではなかったと教えていただきました。

コネの作り方に関して、おおよその方法は書かれていますが、How to本ではないため細かくどうすればいいかまで落とし込むための本ではないように感じます。評価が低いのはこのあたりに原因がありそうです。

その分、本質的なことがわかりやすく書かれているため、何度でも読み返してコネの捉え方を再確認できる本として活躍してくれそうです。

具体的な方法は、私の本棚中の「他喜力」がおすすめです。タイトル通りの本で、人を喜ばせるための力について書かれています。合わせて読まれると、こちらの本の本質が活きてくると思います。

0

Posted by ブクログ 2018年07月02日

コネ持ち父さん コネなし父さん 仕事で成果を出す人間関係の築き方。コネがない人はコネがある人を批判したり嫉妬したりするようだけれど、それってそもそも間違い。コネも実力の内なのは世界の常識。コネを使った仕事をしたり、コネ入社や裏口入社をするのは決して悪いことじゃないし、むしろそれも立派な実力。コネがな...続きを読むい人は人間関係を広げてコネを作るための努力をすべきだと思う。コネは人脈、人脈はあったほうがいいに決まっている。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2016年06月19日

・無駄に多数のコネを作るのでは無く、数は少なくても太いパイプを作るべし

・1対1のパイプを強くするのは自分の都合で行動するのではなく、相手の立場になって相手が欲するものを与えるように行動すること

・イベント開催時に幹事から想起される人になれ!

・「○○と言えば●●さんだね!」と思い出してもらえ...続きを読むる自分のテーマを持て!

0

「ビジネス・経済」ランキング