【感想・ネタバレ】許せないという病のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

和解は一人では出来ない、という話と、許すということが倫理的に良いという価値観があるが、それが常に正しいとは限らないということは参考になった。

0
2018年02月24日

Posted by ブクログ

許せない理由も許せないことへの対処もなかなかスパッと気持ちよく読みけれなかったけど、引用などでハッとする部分はいくつかあった。
・相手がちょっとでも嘘をついたら許せない ⇒ 自分が完璧主義だから。
・フロイト。一見すると自責的なうつの患者が本当に攻撃しているのは身近な他人。例えば「自分のような働きのない女性と結婚した夫は不幸だ」というのは、実は夫の働きのないことの「告訴」である。この「反転」によって「復讐」を果たしている。

0
2016年05月19日

Posted by ブクログ

解決策ではない。アンガーマネジメントでもない。「許せない」という気持ちがどこから来るのかを「あるある」な話から解説。世間話をしている感覚で読め、自己反省も促してくれる。

0
2021年04月29日

Posted by ブクログ

自分が抱いている許せないという気持ちときちんと向き合う。許せない気持ちからの出口は3つ。きちんと気持ちを伝えて辞めさせる。距離を置く。怒りをバネにして許せない相手を見返すためにがんばる。

許せない気持ちが自分の中にある事を認め、受け入れ、少しでも前に進むことが大事。

0
2016年10月16日

「学術・語学」ランキング