【感想・ネタバレ】新版 日露国境交渉史 北方領土返還への道のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

[ 内容 ]
江戸時代から始まり、紆余曲折をへて未だ解決をみない日本とロシアのあいだの国境問題。
1992年に刊行され、2001年に補充された、日露両外務省共同作成による「領土問題の歴史に関する資料集」を軸に、北方領土問題についてのすべてを明らかにし、提言する名著の改訂・完全新版。

[ 目次 ]
序章 領土紛争
第1章 国境概念への目覚め
第2章 北からの黒船―国境の画定
第3章 武力による国境変更
第4章 国交正常化へ
第5章 高齢指導者の時代
第6章 ゴルバチョフ時代
第7章 エリツィン時代
第8章 プーチン時代
終章 ゴルディアスの結び目の解き方

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0
2010年07月14日

「学術・語学」ランキング