あらすじ
「痛みはBL妄想で乗り切る!」「胎教はゲーム音楽のオーケストラ♪」「安定期なら、同人イベントに行ける…?」いきなり妊娠(リアル)に直面した腐女子の、あたふた妊婦1年生日記!
...続きを読む感情タグBEST3
趣味も大事!
私も少し方向は違いますがオタクなので、『母親になっても趣味を全部我慢しなくていいよね!』と前向きになれる内容で楽しかったです。
旦那様がうちより厳しい…というか胎教に熱心なのは大変そうでしたが。
今更言っても仕方ないとは思いますが、妊婦が楽しく過ごせるのが一番いいと思います。
育児も漫画にされてるので、もし書籍化されるなら是非購入したいです。
Posted by ブクログ
趣味に生きまくっていた主婦が、ついに妊娠!
悪阻やら、体重やら食欲やら、の合間に
ひたすらどう趣味を使って生活するべきか。
妊娠中、どういう検査をしたりするのか
どうしたらいいのか。
どうすれば誤魔化せるのかw
何だか色々な置き換えネタが分かってしまった瞬間
わりとこれは使えるのかもしれない! と思いました…w
趣味大事。
出産支度も大事。
生まれてからも…教育次第では、そのまま趣味続行。
ちょっとやそっとで起きない子供は素晴らしい!!
Posted by ブクログ
「母親ならば子供ができたら、ある程度自分のことは二の次にして我慢しなければならない。それが正しく美しいことである」みたいな定説があると思うんだけど、正直そんなの正しくも美しくもないと思う。
その点この作者の人はある程度自分の趣味との折り合いをつけてて好印象だった。
でもこの旦那さんはちょっと嫌かも…。