【感想・ネタバレ】地域再生入門 ――寄りあいワークショップの力のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

感情タグはまだありません

Posted by ブクログ

著者が地域再生で用い、実践してきた「寄りあいワークショップ」なるものの詳細を書き著した本だ。
第1章が分析ということで、
1なぜいま住民が立ち上がらねばならないのか
 ― 三つの逆風に抗して
2これまでの地域づくりの問題点
3現場にこそ答えがある

地域再生はあくまで、地域住民の主体的な意思を尊重し、行政は脇役でなければならなかったこのを、全国一律の手法、財政的支援スキームが続いてきてしまっていた。

第2章 理論
第3章 方法
第4章 実例
第5章 意味
 1住民の手で持続可能な地域づくり
 2地域経営の手綱を取り戻す
 3経済のグローバル化に見合うローカル化

というような内容であった。
とにかく、時間はかかるが、きちんと手順を踏み、地域の多様なメンバーを巻き込みながら、人材発掘・育成と辛抱強く取り組むしかないようである。

0
2016年01月19日

「社会・政治」ランキング