【感想・ネタバレ】通い猫アルフィーの奇跡のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

ずっと気になっていたシリーズ。
やっぱり面白い!
飼い主の死によって家を失ったアルフィー。
求めるのは新しい家族。
いろんな人の懐に入る手腕、さすが。
しかも、その家の人間を助けようとするなんて、なんて健気でいじらしいんだろう。
あの、命をかけての行動には泣きたくなった。
なんて素敵なハッピーエンド
続きもどんどん読むぞ。

0
2024年01月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

優しく愛情いっぱいだった飼い主マーガレットに先立たれ、シェルター行きを恐れたアルフィーは、野良の道を選ぶ。
飼い猫から野良の厳しい現実を生き抜くうちに、出会った仲間から飼い主を見つける助言を貰い、穏やかな住宅地にたどり着いたアルフィー。
たった1人の飼い主に自分の運命を預ける危うさを身をもって知ったアルフィーは、自分の居場所を複数持って、リスクを避ける事にした。。
離婚して傷心のクレアにすぐにうちとけ、その後も失職して喪失感でいっぱいのジョナサンの家にも寝蔵を確保。
最初はツンツンしていたジョナサンも次第に籠絡していき、かけがえのないパートナーに。
またアパートの育児ノイローゼのポリー家族と、ホームシックのポーランド人のフランチェスカ家族にも必要とされ
皆んなの心を癒していくアルフィー。
あらすじはさておき、アルフィーの猫らしい自信に満ちた癒し能力。猫特有の行動。人間観察の様子、イケメンジョナサンとの男同士の付き合いと、モラハラ彼氏に振り回されるクレアを守ろうとする姿にもう、キュンキュンしっぱなし。。猫好きならのめり込むこと間違いないです。

0
2022年11月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ああ、絶対、(我が家の)猫を遺して逝けないなぁと思いました。もう家族なんですもん。路頭に迷わせるなんてとんでもない。胸が潰れてしまうかもしれない・・(あの世で)。 と、猫バカ丸出しの気持ちでずーっと読んでいました。
アルフィーは賢い猫です。優しい飼い主に先立たれて我が身の拠り所の無さを憂い、“通い猫”として生きようと思うのでした。アルフィーが自分の家と目星をつけた家の住人はワケアリで問題を抱えていました。それをアルフィーが少しずつ癒し、問題解決へと導いていく奇跡の物語です。アルフィーが幸せに暮らしていければいいなぁと思います。
 とても優しい気持ちになれる本です。

0
2023年10月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

飼い主が亡くなり野良猫となったアルフィー。エサにも寝床にも困らなかった生活から気の抜けない日々を過ごしたことで、今度は家を1つにせず色んな家の通い猫となって、万が一に備えようとする。飼い主候補たちはそれぞれちょっとした問題があるが、アルフィーは大事な時それぞれに寄り添っていく。賢いアルフィーが問題を解決するために動いたり、人間ってなんで…みたいな猫目線で描かれている様が面白い。

0
2024年04月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

飼い主の老婦人を亡くし、シェルター行きを逃れるため外に出たアルフィー。飼い猫として愛情を注がれ、甘やかされて育ってきたアルフィーにとって、外の世界は見知らぬ危険なところだった。やがてとある住宅地にたどり着いたアルフィーは、一人だけに依存するのは危険だと判断し、「通い猫」として複数の家を回って生きようと決める。

人語を解するアルフィーの心配りが涙ぐましい。最初に注がれた愛情が彼の心の土台を作っているようだ。人間側の事情は定型的なものだが、丸く収まり温かい読み心地である。

0
2024年05月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

猫飼いの身としては、最初のアルフィーが彷徨い歩くのは辛かった。
ジョナサンとクレアの関係、アルフィーが最後にクレアを助けようとしたことは、なんとなーく想像してたけど、最後はみんなが幸せになって良かった。

0
2023年08月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

猫が好きな方には、主人公ならアルフィーの仕草やかわいい所の表現がよく出ているので、面白いと思います。
内容的には、大きな事件が最後の方にどんどんと急いで起こってハッピーエンド。みたいに終わったので、ちょっと物足りなかったです。

0
2022年12月11日

「小説」ランキング