【感想・ネタバレ】アントルメティエ 3のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

デザートがどれも本っ当に美味しそう!
一度でいいから食べてみたいです。
かのこの、過去に食べたデザートを再現できるってすごい能力だな~と思います。
そしてなぜか今回は無駄にかのこのシャワーシーンが多かった気がします。

0
2014年01月01日

Posted by ブクログ

審査員の京町さんがのらりくらりとした酔拳系の割と珍しいタイプの審査員だった。赤ら顔も酔っ払いみたいだしw

そして、この勝負の約束事の厨房に立つのは一人…のはずがなし崩しに。さらには独断で営業したり受注したり自由すぎwww…あれれれ北森なにやってんの!?
という感じだけど、それはそれとしてその後半パートもにまにましながら楽しく読めた。

【重要情報】普通の料理漫画なのになぜか不意打ちでかのこのTKBサービスありまくり( *´Д`)

0
2013年04月25日

Posted by ブクログ

この巻中盤から、一話完結形式で
お客さまのリクエストを解決するタイプのエピソードに。

勝負勝負の展開が一段落して、
ちょっとスタイルを落ち着けるのかな?
安心して読める反面、急に静かになって戸惑います(^^;。

でもまあ、いろいろ張られた伏線や
出てきたけど活躍してないキャラクターも多いことだし
もうしばらくしたらまた波乱が起こるのであろうw。

0
2013年04月22日

Posted by ブクログ

シリーズ、第3巻。
いよいよ、ベテランの東宮正己と、新人の小椋かのこのアシェットデセールの戦いが始まる。

多くの経験値に裏付けられたプロの仕事か、斬新なオリジナリティの発想か?
そして、その結果は?

その他、妻のためのデセールや、ママのふわっふわホットケーキの秘密など...

0
2021年03月01日

Posted by ブクログ

お客さんの個人的な問題に首を突っ込むおせっかい系マンガになってしまいましたね。個人的には好きじゃない。

0
2013年10月20日

Posted by ブクログ

2013/04/19
⇒中古待ち

いやー、料理がメインなんだろうけど
ある意味理想系の可愛さを振りまいてるよね。

0
2013年06月06日

「青年マンガ」ランキング