【感想・ネタバレ】ますます毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家でのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

発達障害

2022年02月18日

発達障害は一見普通の人に見えるから生き辛いんですよね。障害だなんて大げさ!とか私もそういうときあるよとか言われるとフラストレーションがたまります。最近は発達障害が広く知られてきたので多少生きやすくなったかも?

0
購入済み

共感+安堵

2016年02月08日

偶然透明なゆりかごの広告を見て立ち読みをしてから、この本に辿り着きました。
私も生まれた時からADHD(主にADD)とここ半年ほどパニック障害を患っています。
ただ異常におっちょこちょいで仕事が出来ないどうしようもない奴なんだと思っていたのですが、最近ADHDと診断を受け、周りに同じ病気の人がいない...続きを読むので相談しても誰にも理解されず苦しんでいました。
なのでこの漫画に出会って、とても共感し、ひとりじゃないととても安心しました。
×華さんは明るくて、ADHDを個性として受け取っているように見えて、私も見習いたいと強く感じさせられました。
自分は普通の人にいつも「なんでこんなこともできないの!?」と強く言われてきましたが、自分も普通の人に出来ない事が意外と出来たりして、その時「なんでこの人はこんなことも出来ないんだ?」と心の中で思っていました。
そのときその人は必ず「みんな普通できないよ、こんなこと」と言いますが、この本を読んだら、普通って結局自分の中のモノサシなだけじゃん。と気楽に考えることが出来ました。
今までは出来ない自分を責めていましたが、これからはそうやって言い逃れしてるセコイ人は無視だな、と前向きになれました。
人見知りも、ネクラも、オタクも、テンパりも、潔癖も、図々しいオバチャンも、「発達障害」という肩書きを付ければそれはADHDのような「障害」になるのだと思いました。
自分は病気なんだとずっとおちこんでいましたが、こんなに勇気をもらえるとは思わず。
これからも頑張って下さい。
ずっと応援しています。
BGMをよく聴いて笑う話、本当に共感しました。(笑)
すごい漫画だー!

0
ネタバレ購入済み

作者の特性がよくわかる

匿名 2023年02月21日

作者の実体験から見る特性がたくさん出てきます。人によるんでしょうが、作者の場合はこうみたいです。

忘れて欲しいと他人が思う記憶が残っていたり、食べ物や匂い、音に敏感というかもはや日常生活に支障をきたすレベルだったり。敏感さを何かに使えたらいいのに!
敏感な人にも配慮した空間は万人にも優しいか...続きを読むら、今後はそういう空間が増えたらいいですよね。

逆に指の感覚が鈍かったり、人の顔覚えられない、料理が爆発?、空間把握できない、冗談がわからない、予定変更が苦手など、そのレベルでできないんだ!みたいな特性もあります。

幸い作者は全てを笑いに変えて漫画にしているので深刻にならずに読めます。

#笑える #タメになる

0

Posted by ブクログ 2019年04月21日

前作は「アスペの人を理解するのに役立つ」ということで推薦図書になったりして、「下ネタ入っているのに」理解は人権で優先?/食べ物の嗜好も激しく「甘いものは絶対ダメ(茹で小豆の缶詰は見るのもイヤ)(同じくアスペの母親は大好き)」(運転中でなくとも)ある音楽を聴くと色の付いた水玉が目の前を走ったり(カンデ...続きを読むィンスキーもそうだった)/「子供を持てるはずがない。」子供が可愛いという感覚がない「見ていて」言われてただ見るだけ(銭湯で溺れかけていた)。泣き声が大嫌い(騒ぐ声も嫌いだからファミレスを敬遠)、クシャミも大嫌い「彼に半年に二度浮気されるより嫌」

0

Posted by ブクログ 2016年11月19日

空間認識が出来ない、左右が分からなくなる、時間通りに事が運ばないと怒りが湧く、子供の鳴き声や男性の咳の音が嫌い、つぶつぶ(集合体恐怖症)が苦手、思い当たる節があり、症状としては軽度なものなのかもしれないけれども。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年04月17日

騒音に敏感な人でなくても、子供を騒がせたまま放置する親には腹立つし、
「嫌ならこういう場所に来なきゃいいのに」
も頭オカシイ発言だと思う。
騒いでて睨まれたら逆ギレするのはどうなのか…
あと、匂いに敏感な妹のお陰で彼女の本性がわかったお兄さんには「良かったね」と言いたい。
そして、新宿に置いてけぼり...続きを読むにされた女の人は可哀想でした…

0

Posted by ブクログ 2022年01月11日

やっぱりやっちゃってる日常第2弾。

視覚や聴覚が面白い事になってるんだな、と。
しかしこれ、音楽とか楽しいものならいいですが
工事音とかにもだったら、大変そうな気がします。
嗅覚の話は恐ろしい逆恨みですが
結局いつかはばれるのでは??

どんなに気まずくなっても話が終わらせられない。
分かりやすい...続きを読む判断を知ったので、これはこれで
活用できたらいいな、と思います。

0

Posted by ブクログ 2020年07月12日

前よりもさらに強いエピソードが多くて、共感はしにくくなった。聴覚過敏で牛丼屋さんとかの有線が気になることへの対策として、耳栓持って行ったけど毎回置き忘れるから辞めたというのが、いかにもで微笑ましくもあり、いろいろ対策してみてるところやそこから工夫してるところは素直に尊敬する。結局個々のちがいが大きい...続きを読むので、自分に合った方法や対策をとるのが大切だと思う。

0

「女性マンガ」ランキング