【感想・ネタバレ】破壊と創造の人事のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

身につまされる話がたくさん。「人材データベース/人材マネジメント支援システム」「PDCA発想」「事実ベースのマネジメントとバリューチェーン」の章が特に参考になった。

0
2018年10月29日

Posted by ブクログ

戦略人事になるためのビジネスリテラシーや資質がよく分かります。ソフトバンク、楽天などの人事担当者のインタビューも多く、イメージしやすいです。

0
2015年01月24日

Posted by ブクログ

ここ10年の人事部を取り巻く環境の変化、そして今、経営目標を実現するために戦略的人事マネジメントとしてどのような事に取り組んでいかないといけないかがわかる。後半には最近の人事課題について、実際に企業でどのように取り組み解決していったか、企業人事担当者へのインタビューが載っており興味深い。タイトルが「破壊と創造の・・・」となっているのとどうつながるのかはちょっと謎。

0
2012年01月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

人事制度の変遷や課題が詳細に説明されており、企業の人事担当者だけではなく、一般社員も読んでおいて損はない本だと思う。
特に、「自分で考え、判断し、行動し、その結果を自ら評価できるようにするのがコーチング」というフレーズが印象に残った。

0
2011年10月02日

Posted by ブクログ

言ってることはその通りだが中身が薄い。出版された当時はそれでもなかなか画期的だったのかもしれない。近年の日本人事が抱える問題の触りをキャッチするのには、良い。

0
2020年10月29日

Posted by ブクログ

経営環境の変化に合わせ、これからの人事には従来以上に戦略性が求められているとのこと。

キーワード
・教育・人材開
・コーポレートユニバーシティ
・採用
・グローバル化
・メンタルヘルス
・多様化推進
・シェアードサービス
・人材データベース/人材マネジメント支援システム
・PDCA発想
・事実ベースのマネジメントとバリューチェーン

0
2011年11月20日

Posted by ブクログ

人事部の今までとこれからを、事例やインタビューを踏まえて分かりやすく解説している。
人事でなくても参考になる。

0
2011年09月27日

Posted by ブクログ

破壊と創造の人事とタイトルは仰々しいが、内容は現在の日本の人事精度とその問題点。そして今後、人事に求められる素質と仕事など。

0
2011年08月01日

Posted by ブクログ

タイトルに惹かれて購入。今の人事の置かれている環境を確認するには、よくまとまっていてわかりやすい。ただ、破壊と創造というわりには、大胆な提言というものはなかったかな。

0
2011年06月25日

「ビジネス・経済」ランキング