【感想・ネタバレ】エーコと【トオル】と部活の時間。のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

絵師さんから購入したものだったので内容について事前に何も知らなかったのですが、とても面白かったです。エーコのキャラや設定が個人的にツボで可愛くて仕方ありませんでした。 また自分が理系ということで色々と原因や原理を考えながら読んでしまいました。そういう面でも数人の友人に勧めたところ気に入っていていました。 【トオル】についてまだ謎だらけなので次巻が刊行されるだろうとずっと思っていたところそろそろ発売されると聞いてとても楽しみです。次巻発売前に時間がありましたら再読しようと思います。

0
2013年07月19日

Posted by ブクログ

いい話だったー。面白かったー。   
エーコちゃんのキャラクターの大勝利ですね。   
話の展開も良かったし。 オチ、結末も良かった。   
雪村先生もなかなかやりおる……?   
部活の時間で化学部だけあって科学的な要素が多分に含まれてて、これもまた良かった。   
ミステリー的にも、結構良かったと思う。     
エーコちゃんが可愛かった。魅了された。   

【第19回電撃小説大賞 〈金賞〉 受賞作】

0
2013年02月11日

Posted by ブクログ

とある事件のため、腫物のように扱われている主人公。
そのためにただ1人で放り込まれた部室には
妙な標本が存在した。

一体何があったのか、というのは、後半になって
回想シーンで分かってきます。
そりゃ腫物扱いされるな、という感じではありますが
いじめっ子の言い分には不納得です。
これに関しては、主人公が言い返しているので
その通り、とすっきりします。

色々見せてもらったり、情報を流してもらったり。
刑事が女に弱い、というのを徹底しているので
ここに違和感はありません。
が、主人公の推理力…内部にいるからこその閃き、でも
ちょっと凄すぎないか? という違和感はあります。
展開は非常に面白かったですけど。

全体を通してものすごく謎なのは、骨格標本の
中の人がどんな顔をしてやっていたのか、と
【レッド・ブルマー】がすごく気になります。

0
2018年03月28日

Posted by ブクログ

表面的には、人間不信な少女と理科室の人体模型が挑む、人体発火現象の謎……開き直った少女の怖さを堪能できます。

0
2013年07月02日

Posted by ブクログ

うん、悪くはないと思う。
主人公は珍しく女の子でこの子の一人称で語られていくのもいいと思う。
ただ、いかんせん回りくどいというかこの子がひねくれてるというか…。
ミステリー部分としては先が途中で読めちゃうけど、面白かった。
ただ、後味はあまり良くはない。
そしてちゃんと続編に繋げるような終わり方もしていて、続きも読もうかなと思えるようにはなってるのでよいと思う。
【トオル】君、中の人はまだわかんないけどなかなか熱いヤツで好きだぜ?私は。

0
2013年06月18日

Posted by ブクログ

高校を舞台にしたミステリとしての筋書きと
主要キャラクタ3人の設定は面白いが
ミステリ一人称を使いこなせていないいろいろ力不足な作品
ライトノベルの特長は
キャラクタ同士のメリハリある会話演出あってこそ

0
2018年10月26日

Posted by ブクログ

シリーズは続編の『落雷少女』入れて既刊2冊のみ。未完なんでしょう。
救いが無い展開。特に二冊目。事件のからくりとか、簡単に読めるけど、この自傷的な展開は読めない。完結して欲しいけど『エーコ』がこの先は、消えてしまうんではないかとも思う。人に薦められない佳作。

0
2018年07月20日

Posted by ブクログ

ストーリーそのものはおもしろかった。
ただ、「いやいやそこまでやっちゃうのかよ。」と呆れてしまった場面もあったりなかったり。それにスッキリ解決、って訳じゃないので後味は良くない。
主人公のキャラが時折ぶれている気がするけど、気にしたらきりがないので忘れておこう。

0
2014年02月02日

Posted by ブクログ

基本的には暗い話なのでもう少しギミック的な面白さがあるかなと思ったのですが、割とわかりやすいストーリーラインだったので、重い部分だけが残ってしまったかなという印象。

続刊が出るということでこの後どういう展開にするのか気になるところですが、今巻だけで言うと惜しいかなと思いました。

0
2013年07月31日

Posted by ブクログ

表紙とオビに惹かれて購入した、電撃小説大賞金賞受賞作品。
化学&超常現象トリック成分多めで何となく2時間ドラマとかでありそうなノリ。 やっぱり学園ミステリ好きなんだな、自分。
文章的には読みづらいところもあるけど、続きもあるようなので続刊に期待します。

0
2013年04月19日

Posted by ブクログ

エーコとトオルが部‥活…?するお話。

内容的にはミステリ風ラノベと言った所。
全体的に上手くまとまっているし先生可愛いし
割とトリックが面倒くさいし先生可愛いしで
金賞獲ったどー!と言われてもまあまあ納得できる出来でございました。

という訳で星3つ。

0
2013年03月26日

Posted by ブクログ

うーん。
トオルと中の人はかわいい。

トリック的なものは多分ほとんどの人がねーよwってなるのでまぁいいとして、
ホラーとしても、ミステリとしても、"わたしたち"に重点を置いた方が良かったのではないかと思った。
犯人アホすぎて(作中でも言及されている通り)救いようがないのも。

ていうか流行りなんですかね、いじめ自殺報復自殺のコンボ。
金賞作品が両方これって、さすがに目新しさに欠けるものが。

0
2013年02月20日

「男性向けライトノベル」ランキング