【感想・ネタバレ】コンサル流プレゼン資料作成術のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

■タイトル:
コンサル流 プレゼン資力作成術

■手に取った理由(1~2行):
上司のおすすめ本リストにあったため。また、資料作成の機会があまり多くない今のうちにキャッチアップしたかったため。

■感想:
パワポの具体的なtipsというより、資料作成の前に何を考えるべきか、という「そもそも論」にページ数が割かれている。何度も読み返したい。

■一番の学び:
資料作成を以下の3ステップとした場合に、パワポを開くのは③から。
①伝えたいメッセージの構造化
②文章化、ストーリー化
③スライドに落とし込む

ついつい、パワポを開くが先行しがちなので気をつけたい……

■その他(任意):
装丁が緑色で目に優しい。読みやすい。

0
2021年01月11日

Posted by ブクログ

・正直あまり期待せずに流し見をするつもりだったけれど、これ系の本で一番コンサル現場っぽい生物感があった気がする。という意味で良かった。

・書いてることに新しさはあまりないけど、本当にやってる人はこれやってるんだな、という感じ。資料を複数人で作ることを前提として最適化された流れや基準は、やっぱ外コンすげえなあ、な感じ。

0
2020年05月23日

Posted by ブクログ

さくっと読むにはいいかも。
ただ、この生成AIがある以上必要ないかもしれない。エッセンスを押さえておくぐらいでいいのかもしれない。

0
2024年01月20日

「ビジネス・経済」ランキング