【感想・ネタバレ】ヒマラヤの黄金人を追え!(下)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

サムとレミのファーゴ夫妻の活躍するお話第3弾。
今回はネパール、インド、チベットの間にまつわる旧人類にまつわるお宝探し。まあ、そこにいつものように悪者が登場。テキサスのキングが追ってと共に襲いかかるが、まあ、いつものスーパーマンのような活躍で何とかクリアして、最終的にお宝に到着するところはまあ、言うものことであるが、まあ、マンネリだが偉大なるマンネリか。mなあ、たまに読むとやはりおもしろいから良いかあ・・でもそろそろ飽きてきた頃かなあ。でもまたきっと本屋で買ってきてしまいそう。

0
2013年12月22日

Posted by ブクログ

本作の謎の古代史はミッシングリングであり、本来は謎解きされることなく終わるのが自然であろうが、そこは期待を裏切らず、あっけなく解き明かされてしまうので、そのあたりは作者の真骨頂であり、このままいったら世界の謎という謎が解き明かされてしまうのではないかと思われる。ただし、本作においては、この肝心な謎解きの部分が新たに登場した学者に委ねられた、言わば外注状態であり、何のための円盤だったのか等、全く読者には開示されないまま、あっけなく場所が特定されて、あれよあれよという感じであっけなさすぎる。また、敵役の富豪も父親に反発していたとしても、今の成功を投げ打つほどの入れ込みをして、最終的に自滅する展開は余りに不自然であろう。そういった意味で結末は予定調和ではあるものの、消化不良である。

0
2012年12月19日

「小説」ランキング