【感想・ネタバレ】簡単に、単純に考えるのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

羽生さんの思考が様々な角度から見える。
第三章のコンピューターの話は少し怖かった。この対談で話されている事が現実となった時、一体どういう世界になるのだろうと。

0
2011年03月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

仕事で使うため、読んでみた。
各分野の著名人との対談から著者が思索を深め、広げて行く過程が覗ける楽しみを味わうための本だった。マクロとミクロの視点を同時に、かつハイスピードで発動させるといいらしい。って、言われて納得はするんだけど、納得できるのと実践できるのはまた別の話なんだな、と。この手の本は、なるほどと思うだけじゃなくて、いいな!と思う所はやってみなきゃ価値がないかなと。せっかく読んだのだから、羽生さんの足元くらいには行きたい…。

0
2012年04月22日

「ビジネス・経済」ランキング