【感想・ネタバレ】VS!! 3 ―アルスマグナの戦闘員― 【電子特別版】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

熱かった!面白かった!

ヒーロー打倒を目指す悪の戦闘員の物語、堂々完結。
もう少し読みたい部分は多いんだけど、作者として書きたいことは全て書き切ったのでしょう。
ダラダラと引き伸ばしが目立つ作品も多い中、しっかり終わることができるのもいい作品の証。

全巻ラストで捕まったニーイチの救出等いくつかのイベントはあるものの、メインはやはりヒーローの打倒。
味付けは違うとはいえ、やっていることは1巻から変わっていない。
改めて思うと、飽きさせずに3巻連続で同じことをやるのって凄いね。
だからこそ3巻で完結なのかもしれないけど・・・。


今回も見どころが戦闘シーンなのは言わずもがな。
特にヒーローの登場シーン等、お約束を外さずしっかり盛り上げるのは見事としか言いようがない。
これでデビュー作のだからよっぽと文章力があるのかヒーローものへの愛があるのか。 

「正義の味方の条件を知っているか?」
「悪よりも強いことさ。俺たちはずっとそうあり続けてきたし、これからもそれは変わらない。たとえ何があっても、最後には正義が勝つ。そうじゃないといけないだろう?だから俺は―」
「負けるわけにはいかないっ!」
「じゃあ悪者の条件は正義より弱いことかよ?」
「・・・最後には正義が勝つ?その最後を変えるために戦ってるんだろうが!くだらねぇ条件なんかどうだっていい!オレは勝ちてぇんだよ!!」

このあたりはすごく燃えたなー。

桜についても少しだけ。
黒野双一と話す桜。戦闘員21号と相対する桜。
きっと葛藤もあったのでしょう。
しかし、しっかりと自分の道を進んだ桜には拍手を送りたい。


1つだけ不満を挙げるならば。
エピローグはなー。なんか安っぽい寸劇のような気がした。もう少し何とかならなかったものか。
尺の問題ならその一つ前のシーンで終わらせてもよかったんじゃないか。
蛇足というか…もう少し何とかならなかったものか。


それでも、この作品が名作であることに変わりはない。
萌えや恋愛、コメディが流行っているこのご時世でここまで熱くなれる作品もなかなかないよね。
次回作も期待!

0
2013年02月01日

Posted by ブクログ

いや、文句なしの名作でした。

1巻だけでも充分だったのに、
3巻ですっきりとした幕引き。

素晴らしいの一言に尽きます。

ありがとうございました。

0
2013年01月21日

Posted by ブクログ

正義vs悪の戦いの物語、ついに完結。
はあー面白かった…。
まあ正直、まだまだやろうと思えばやれると思う。
ここで終わりにしなくても、まだまだ正体を伏せて、組織そのものに迫ってみたり、第三の組織を出したり、記憶を失ってみたり、いろいろできたと思う。
もったいないと思わないでもない。
でも、きっとそうすると最初に読んだ「正義の味方を倒したい悪の組織の一戦闘員」、という話ではなくなっちゃうのだろう。
読み終えたときも日曜の朝のようなワクワクする爽快な気分でいられたから、きっとこれはこれでよかったのだ。

…でも続編とか番外編とか出たらぜったいぜったい読むから!

0
2013年08月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

評価:☆4.5

長きにわたる悪と正義の戦い、その結末は――?

「悪が正義をブチのめすのに、他に理由がいるのかよ?」
というわけで最終巻ですね。
エリクサーの副作用によるニーイチの異常再生や鎧の特性を活かし、巧妙な作戦と仲間との連携で正義の味方を追い込んでいく展開が燃える!
デバイス奪うとか熱すぎるw守りにではなく攻撃に使うニーイチかっけぇ。
そして死力を尽くして、勝つとは言わないまでも最後にはヒーローに一矢報いることができた姿に胸が熱くなった。

悪側の視点で物語が進むことでより強く感じるけど、正義の反対は悪ではなく別の正義なんだな。

3巻で終わるのは早いなーと思うと同時に、このストーリーはこれ以上引き延ばすのはキツいかなとも思うからこれでいいのかも。
悪と正義の戦いはまだまだ続く。

0
2013年05月16日

Posted by ブクログ

完結。最後までアツくて面白かったです。悪の集団と言ってもいろいろあるし、極めて“普通の”人間っぽさもあるぞと思わせる中で、最後まで自分の信じる悪を貫き通した戦闘員たちには感服。欲を言えばもう少し脇のエピソードも読みたい気もするけどしっかり締まったんじゃないかと。完走お疲れ様でした。

0
2013年01月15日

「男性向けライトノベル」ランキング