【感想・ネタバレ】なぜ飼い犬に手をかまれるのか 動物たちの言い分のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2019年11月06日

日高敏隆さんが、自分の研究したことや知見をもとに様々な動物について4ページずつ書いている。これが結構面白い。
読み終わる前から、妻にこの動物はこうなんだよとこの本から得た知識を披露してしまった。日高さんの実際の体験も豊富に盛られていて、ちょっとした動物歳時記という感じかな。生き物ってそれぞれ個性があ...続きを読むって不思議なものだ。こういう本を読むと、地球に暮らしてる幸せを感じる。

0

Posted by ブクログ 2016年11月08日

日高敏隆さんの「なぜ飼い犬に手をかまれるか」、2009.10発行です。タイトルの名前は本の内容を表していないと思います。いろんな動物たちの生態が面白く描かれています。日頃目にしている様々な生き物をとても身近に感じることが出来ました。これから寒い冬、「越冬」、大変なことですね。「食物」と「安全」、生き...続きを読むとし生けるもの共通の一大事ですね!休眠、冬眠するモノ、寒さを意に介しないモノ、困り果てるモノ・・・。

0

Posted by ブクログ 2012年03月27日

新聞に連載したエッセイを集めた本。
短いので、気楽に読める。

虫の越冬のしかた、ヤモリがなぜ壁を這うことができるか、美形のサギが万葉集に登場しない理由の日高流解釈などが面白かった。


『チョウはなぜ飛ぶか』『ネコはどうしてわがままか』の著者だけに、今回も疑問文タイトル。
でも、「なぜ飼い犬に手を...続きを読むかまれるのか」という題の文章はない。
(そういえば、『チョウはなぜ飛ぶか』も、その答えは本の中にはなかったような・・・)
今回は、そこまで「外して」いなくて、おそらく「犬の由来」がそれに答える内容なのだろう。
「アルファ化症候群」とやらが、さらっと言及されるだけだったが。

0

Posted by ブクログ 2010年07月13日

[ 内容 ]
大雪渓の雪の上を一生けんめい歩いている小さな黒い虫たち。
彼らはどこからきて、どこへいこうというのか。
雪の上に食べものはあるのか。
日本を代表する動物行動学者である著者は、少年のころより生きものや自然とふれあいながら、じつにたくさんの疑問を胸のうちにためてきた。
身近な犬や猫の行動か...続きを読むら、チョウやホタル、さまざまな虫たちの行動まで、深い関心を寄せ、疑問を解いていこうとする珠玉のエッセイ集。

[ 目次 ]
第1章 動物たちそれぞれの世界(庭のタヌキ;冬の越しかた;春のチョウ;小鳥の給餌;田んぼのカエル ほか)
第2章 動物の言い分、私の言い分(稲むらの火;京都議定書;二つの美;トルコの旅で感じたこと;遠野を訪れて ほか)

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0

Posted by ブクログ 2012年06月13日

題に惹かれて読んだけれど著者は虫が専門(?)のようで哺乳類の生態に関するエッセイは少なかったように思う。ちょっと残念。

0

「学術・語学」ランキング