【感想・ネタバレ】富士見二丁目交響楽団 下 富士見二丁目交響楽団シリーズ 第7部のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

富士見二丁目交響楽団完結おめでとうございます♪
シリーズ最後のとんでもない事件もあっさり解決、念願のフジミ音楽ホールの完成という素敵なフィナーレでした。
このシリーズは雑誌掲載時から読ませて頂きましたが、途中、中抜けしました(笑)
敢えてその中抜けを補填しないで読み続けました。
シリーズを書き続けた秋月さん、20年間一度も休まずこのシリーズを応援した方にブラボーとアンコールの拍手を送りたいと思います。
どうやらアンコールが用意されているようです。
他社では単行本ブームですが、ぜひ、文庫でお願いしたいと申し添えます。

0
2012年09月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ダレダレの時期もあったんだけど、終わるとなると淋しいです。

なんか、ぜんぶ回収しきれてない感があるんだけど、読み返すのは気に入ってるシーンばかりなんで、確認できず。

サラッとあるアレの場面は、最近ちょっと色気に欠けてたかな?

0
2015年01月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 完結巻です。私がフジミを読み始めた時には、もう既に第7部まで発売されてたので……長かった感が賛同できないのは、ちょっと寂しい気も(苦笑)

 最後の応援メッセージが凄く……報われた、って思えて泣きそうでした。
 駆け足感は確かに否めないけど、駆け引きは……正直どうでも良いかなと。圭が「悠季知らせたくない事」は、イコール「読者にも知らせたくない事」だと思ったので……ご想像にお任せされてれば良いのかなと。

 大団円で、しかもみんなから祝福されて、温かく見守られてて。それが、BLありがちなご都合主義的な流れではなく、これまでの経緯で無理のないような展開となってて、それが良いなぁ……と思いました。

 今は外伝楽しみです。そして、オマケペーパーが個人的には凄く好きです(笑)

0
2012年09月03日

匿名

ネタバレ

いつもこのシリーズみてると「惜しまれながら終える」ことの重要さを思う。何事にも。反面教師という意味で真剣に考える話。

0
2024年01月11日

「BL小説」ランキング