【感想・ネタバレ】デジタル・クリエイティビティ これからの広告に必要な創造性のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2015年07月19日

実務と自分が求めている仕事とのGAPをを理解、
コピーライターが領域がコピーだけでなくなる所以はデジタルの可能性の広さにある、
日々の業務はクリエイティブ開発よりも課題発見、その解方針、実施のための社内説得、ディレクション、データ分析、kpi設定等々。
これらは本書に書かれているデジタルチームの4領...続きを読む
プロジェクトディレクションチーム、ブランド体験デザインチーム、ブランド体験アーキテクトチーム、リアライズチーム、野中の体験デザインチーム以外の部分である。
言い換えればクリエイティブ以外の部分。
これらを理解した上でのクリエイティブは強みになると実感。

デジタルPRの全体設計をさらに理解し、最適なディレクションができるクリエイティブ要因となりたい。

0

Posted by ブクログ 2015年11月29日

ブランドインサイト→テーマ→行動インサイト→提供する場

コアアイデアを考えるプロセス
①ブランドインサイトにテーマを掛け合わせる
②ブランドインサイトとテーマから行動インサイトを想像する
③行動インサイトから提供する場を考える
④提供する場とブランドインサイトをコネクトする
⑤行動とブランドの両面...続きを読むからユーザーのゴールを決める

(世界を変えるという本気の思い)ブランドインサイト
(ソーシャル)テーマ
の掛け合わせから
(手軽に環境問題に貢献したい)行動インサイト
というユーザーの動機に注目することとした
(シェアという行為を通して手軽に環境問題に貢献できる場)を用意することで、
(世界を変えるという本気の思い)ブランドインサイト
につながるようなブランド体験を提供する。
それによって、ユーザーが
(企業姿勢に共感してもらう)ユーザーゴール

0

Posted by ブクログ 2013年12月15日

デジタルコミュニケーションの考え方、設計の仕方、実施/PDCA、組織など。具体的に書かれているので、担当にアサインされたり、デジタルキャンペーンを考え始めた人にはいいかも。

0

Posted by ブクログ 2013年10月24日

自分とは直接は関係ない分野の本だったけど、158ページからのマネジメントの章はもっと早く読んでおくべきだった。チームを組んで一つの仕事を成し遂げようとする時、この章に書かれていることは職種に関係なく重要。当たり前だけどとても難しいことなんだなこれが。

0

「ビジネス・経済」ランキング