【感想・ネタバレ】ビジネスモデルを見える化する ピクト図解のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

▼概要
ピクト図というビジネスモデルを簡単に図式化したものを使って企業のビジネスモデルの分析をする。
様々なビジネスモデルを自分の中にためておくことでそれを組み合わせて新しいビジネスモデルを考えることもできる。
おもしろい。自分でもピクト図でビジネスモデルを色々書いてみようと思った。

▼面白かった
#ドラクエ9はなんで大ヒットしたのか?
−ゲームの業界においてバッドシナリオは「中古市場で商品が出回り、新品購入がされない」
−ドラクエ9はニンテンドDSで発売されたゲームで、この中古市場での取引を防ぐ仕掛けが作られていた。
①追加クエスト
−ゲームをクリアして中古市場に出す、という構図を防ぐために販売から一年間ほどの期間で定期的に追加でクエストを追加し続ける。
−ゲームを途中でやめるという選択をしないかぎりずっと使って遊んでもらえる
②すれ違い通信
−ユーザー同士がすれ違うことで特別な宝の地図がもらえるという仕様
−みんなが遊んでいるブームのタイミングで遊びたいという意志を掻き立てる
−中古市場に出回るのを待ってから買おうと思っていた消費者も「旬」の時期を逃さずに買いたいという欲を刺激される。

0
2018年03月24日

「ビジネス・経済」ランキング