【感想・ネタバレ】祈りと署名のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

「文藝」で春樹やカフカを漫画化していた人。
僕が好きな安永知澄も参加する同人誌「ランバーロール」の人。
柴崎友香「寝ても覚めても」の表紙絵の人。
と、ニアミスを続けてきたが、初めて漫画を手にした。
ら、手法も内容もすごい!

「祈りと署名」〔イリーナ〕シリーズ。スヴェトラーナお嬢様をご主人に擁した屋敷。に恋人として入り込んだイリーナは首絞めセックスを。上の階には婿養子がいて、イリーナはそいつを。そして犬を。
「惜しまず与えよ」〔イリーナ〕シリーズ。スヴェトラーナの妊娠、父は? 執事? 庭師? 首絞めの指の跡=署名。
「灯は消えてイリーナは」〔イリーナ〕シリーズ。スヴェトラーナは去り、残されたイリーナは男たちに。

この連作、もはや澁澤龍彦が愛したサド、コクトー、マンディアルグ、クロソウスキー、バタイユ、レアージュ、ユイスマンスに、悠然と迫っている!

「ハルはきにけり」アルゼンチン→ナイゼンチン。
「トロイエ」影絵。
「夜は昵懇しく 中原中也「湖上」による」

検索してみたところ、大林信彦長女と結婚しているとか。10歳くらい年上だとか。
顔を描くかどうかで逡巡して顔を描くことに踏み切ったとあとがきにあるが、影絵でも顔は見えている。顔は見えていても影が見える。
この作家には付き従いたい。

0
2018年03月06日

「青年マンガ」ランキング