【感想・ネタバレ】憂夢 3のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

mac

ネタバレ 購入済み

・「人は誰でも完璧ではありません。むしろどこか破れて穴の見える人の方が、
長いお付き合いができるんじゃないでしょうか?」
・「やっぱり食事は好きな人と一緒に食べるのが一番ですね」
・「部屋というのは最終的にプライバシーが守られていないと辛いですよねえ」
・「何事も無心でやる人にはかないませんよねえ」
・「ホテルというのは、外から見ている方が夢があるような気がしますねえ」
・「人の肉体は滅びても、ヒトの魂や想いは永遠に漂い続けている、
と昔から言われていますがどうでしょうか?」
・「自分だけの個性的な仕事を選ぶ方が、人生に喜びを持てるんじゃないでしょうか」
・「人と人との出会いには不思議なものがあります。
きっと予め運命づけられているのかもしれませんねえ」
・「夢は夢のまま…現実と繋げないでいた方がいいようですねえ」
・「私の後ろの棚の中には、いろんな人生のドラマがいっぱい詰まっています。
人はこれらのビデオの中に夢を見て、一喜一憂します。
私の仕事は、皆さんに夢を売る仕事なのです。
もちろん、その夢には悲しい夢も楽しい夢もあります。
私はこの”ユーム”のマスターとして、ビデオの中の様々な人の夢のドラマを見てきました。
ところが、この頃ふと気付いたのです。ビデオの中で見る夢は、それこそ夢幻ということを。
そこで私はこの店を閉める決心をしました。
ビデオの中でいくらたくさんの夢を見ても、
いくらいくつもの人生を体験したとしても、
それはあくまで仮の体験でしかありません。
私はこの店を閉め、ビデオにさよならします。
これから私は仮の夢を人に与えるのをやめて、私自身の本当の人生を生きようと思います。
これが私の新しい夢の始まりです。
その夢が悲しい夢になるのか、楽しい夢になるのか、それは私にもわかりません」

0
2022年10月08日

シリーズ作品レビュー

「少年マンガ」ランキング