【感想・ネタバレ】22歳負け組の恐怖のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2013年01月03日

日本中の大学を見てきた大学研究家が語る大学の今の姿が紹介されている。
今年大学生になった人もこれから就活が待っている学生も、
受験勉強に励んでいる高校生も、保護者も、
大学関係者も読んでほしい一冊。

社会人は、大学がいかに多様な存在になったかに気付けると思う。

また、これから大学で頑張ろうと思っ...続きを読むている人には是非読んでほしい。

0

Posted by ブクログ 2014年11月09日

普段から著者の山内太地氏が言っていることをまとめた集大成のようなもの.
それだけに目新しい発見はあまり無いが,普段の彼を知らない大学関係者には大きな刺激となるだろう.
中途半端な大学は生き残れないし,無理して生き残ろうとすることは社会に対する背信であるということを更に再認識した.
やはり大学の...続きを読む数をある程度の強制力を持って減らさないといけないのだろうな.自然淘汰を待っていられない.
もしそうなったらどこで給料を貰えばよいのかという個人的には切実な問題もあるのだが,現状の問題は多くの大学関係者がそこを優先するから解決しないのだろうな.
非常に難しい問題だが・・・

0

Posted by ブクログ 2013年03月09日

ただの就活本かと思いきや、後半に日本の個々の大学の教育としての差別化戦略が記載されてた。就活の話よりそっちの方が面白かった(^_^;)

0

Posted by ブクログ 2013年02月07日

ややふざけた感じの題名から内容には期待せず、軽い読み物のつもりで読んだのだが、中身はまっとうな主張ばかりだった。今後の大学のあり方を考えるうえでも参考になる。

0

Posted by ブクログ 2012年06月21日

チームでプロジェクトに取り組んでいると、学生たちは失敗しても仲間同士で支えあい、励ましあって立ちあがってくる。=「コミュニケーション能力」の本質。社会のほとんどの職業はサービス業、自分は常に他者に見られているし、他者からの評価が自分の評価になる。人脈とは「してもらう人」ではなく、「してあげる人」のこ...続きを読むと 。共感。

0

「ビジネス・経済」ランキング