【感想・ネタバレ】カラー版 フランス・ロマネスクへの旅のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

[ 内容 ]
十一~十二世紀にヨーロッパ各地で一斉に開花したロマネスク芸術。
その神秘的な美は、千年を経た今も人々を魅了してやまない。
本書ではフランスの八地方に残る二十四の教会を選び出し、その建築をとりまく歴史や、細部に秘められた物語をたどる。
個性的な各教会の建築、壁画、柱頭彫刻など、それぞれに異なる見どころも紹介。
鑑賞に役立つ用語解説を付す。

[ 目次 ]
第1章 ブルゴーニュ地方
第2章 オーヴェルニュ地方
第3章 プロヴァンス地方
第4章 ラングドック地方
第5章 ルシヨン地方
第6章 リムーザン地方
第7章 ポワトゥー地方
第8章 ベリー地方

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0
2011年06月05日

「趣味・実用」ランキング