【感想・ネタバレ】怪物商人 大倉喜八郎伝のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2015年08月19日

現 大成建設の創業者大倉喜八郎氏の創業記です。岩崎弥太郎や渋沢栄一、安田善次郎なども登場して明治維新から昭和へ新しい時代の幕開けを演じた一人です。この時代すごい実業家がたくさんいました。

0

Posted by ブクログ 2014年03月29日

明治の豪商、「大倉喜八郎」の一代記です。

これまでに、
決して、高い評価を得ることはなく…、
むしろ、明治の成金の代名詞ともされる、
大倉財閥の創始者、大倉喜八郎ですが…、

とは言え…、
エリート集団の三井、三菱、住友などとは異なり、
地方の農家の出身で、奉公人として江戸に上京し、
裸一貫で、幕...続きを読む末~明治~大正をのし上がった姿は、
安田善次郎にも通ずる(実際に盟友でもあった)、
本来ならば、市民から賞賛されるべき御仁であり、

商売人とは、どぅあるべきか…?
実業家とは、どぅあるべきか…?
才覚と泥臭ぃ仕事にも率先して取り組むその姿勢は、
現代にこそ、その真価を評価されるべきなのでは…。

それが、当時は、市民から一斉に蔑まされ、
歴史に埋もれ、忘れ去られて今に至るのは、
近年だと、IT起業家が揶揄されたよぅに、
日本人の悪ぃ一面と言えるのかもしれません。

今こそ、日本のビジネスマンが知っておくべき、
希代の傑物、本物のビジネスマンと言えるでそぅ…。

読み始めると、読み止らなぃ、そんな一冊でした…。

0

Posted by ブクログ 2013年11月11日

大倉喜八郎の著書は二冊目だが、本書は著者:江上剛氏の文章力で、人となりがより伝わった。
豪放磊落、誤解を恐れない一本気。 成り上がりでもあるし、国士でもあり、打算的とも思える節もあり… 確かに、型破りで評価が定まらない人物ではあったのだろう。
同郷の偉人で有る事を差し引いても、やはりそう思える...続きを読む

0

Posted by ブクログ 2022年07月07日

大成建設を作った
大倉さんの 伝記小説でした。

この方は 激動の時代に活躍した人で NHKの大河などを 見てる人には時代の流れが わかりやすいかと思います。

大久保さんや岩倉さんとか伊藤さんとか
教科書で見たような人たちと係わっていった人です。

当時は 薩長関係の者が どんどん出世して
この新...続きを読む潟出の 大倉さんは 命がけでやっても
出世しなかった。
そんな 時代に 頑張って 海外とのつながりをつなげて事業を拡大していった人です。

この時代の人達は 国の為にと
頑張っても 誤解されてしまって 
暗殺されたりしているので この大倉さんも
いつ暗殺されるかも しれないという 状況だったみたいです。

このあたりの時代は
国や世界が大きく動いたので
このように 活躍した人も沢山いたんでしょうね。

切り口を変えて見ていくと面白いでしょうね。

0

Posted by ブクログ 2013年11月25日

とんでもない豪胆な商人がいた。
三井、三菱など現在にも残る大財閥は、創業者個人の名前ではなく、組織、会社として手堅い商売を行うことによって、着実に巨大な会社を作り上げた。
鹿鳴館、帝国ホテル、帝国劇場を作った大倉喜八郎は、ひとりの商人として、時代を駆け抜けた。
明治新政府への投資、中国の孫文への支援...続きを読むなど大倉が行ってきた業績に比して不、当に低く評価されていると思われる大倉喜八郎の入門書である。

0

「小説」ランキング