【感想・ネタバレ】会計天国(PHP文庫)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2023年12月03日

会計や簿記について学んだ人が、それらが実際現場でどのように活用されているのかの一端を知ることができる良書。
簿記二級とか、BSPLの読み方基礎などを一定理解した人が次に読む本としてとても良いと思った。

0

Posted by ブクログ 2023年11月25日

ストーリー仕立てで企業経営・事業管理に課題を抱える5つのケースに対する財務会計分析について学べる珍しい本。取り扱う事業形態や事業規模なども様々だったゆえに、問題点としてフォーカスされる点も多岐にわたっていて、全体的に軽めなトーンであるもののしっかり理解しようとすると結構時間がかかる良本だった。

0

Posted by ブクログ 2019年01月27日

会計に関する読み物を探していたところ、評判も良かったので読む。

著者は青木寿幸、竹内謙礼の二人で、他にも『給料戦争』『相続仮面』などビジネスノベルとしてシリーズ化されており、そのシリーズの最初の作品だ。

主人公はコンサルティング会社を経営している北条、ある日娘の結婚式に出席するために向かっている...続きを読む途中事故にあってしまう。そこに現れた天使Kによって天国か地獄かそれとも復活かという選択肢を与えられる…

幽遊白書の霊界探偵編のような設定で、1時間のアドバイスで経営に行き詰っている人を救うという話が5編の短編にまとめられている。

内容は黒字倒産や粉飾決算などが起こるからくりを損益計算書や貸借対照表を使いながら解説していき、その解決を図る。

基本的にほぼ会話なので読みやすい。会計や決算の知識が無くてもある程度は分かるが、多少は知っておいたほうがより面白い。設定が現実味がない分、会計上のやりとりの現実味が増して説得力がある。

SFという設定が活きてくるおかげで笑えて泣けるエンターテインメントの要素がしっかり入っているところもよい。

0

Posted by ブクログ 2018年08月23日

『会社は責任を押し付け合う場所ではない。社員が協力し合って、売上を上げて利益を稼ぎ、その中から給料を分け合う組織体なんじゃ。その給料によって、社員やその家族が幸せになって暮らせる、これを目標にすべきなんじゃないのか?

だからこそ、世界中で会社という制度は繁栄してきたし、これからも存在できるんじゃ。...続きを読む責任を取らせる人を探す組織体で、不幸な人を増やすだけの存在なら、もうこの制度はなくなっているわい!』

面白い!しかも、最後は泣ける。
ストーリー仕立てのハウツー本ではなく、しっかり小説としても成り立っていて完成度が高い。
経営の本質、決算書の読み方、会計知識の理解を分かりやすく助けてくれる素晴らしい内容。
読んで良かったなぁ。他の作品も読んでみようかな。

0

Posted by ブクログ 2018年05月05日

交通事故から始まる面白いストーリー展開から始まる経営指南書。
5つの経営者や管理職を題材に、決算書の読み解き方と具体的な再建プランを考える内容。
決算書は大きく貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書の3つから成り、それぞれの分析のやり方や考え方がとてもためになりました。
ビジネスで行き詰まっ...続きを読むている方にはオススメの一冊です。

0

Posted by ブクログ 2017年06月10日

会計の基礎が小説仕立てで分かりやすく解説されています。
利益を出していくこと、固定費をあげて参入障壁を上げる、組織のモチベーションも維持しながらコストを削減していくなど、経営者として実感を持って読むことができました。

0

Posted by ブクログ 2023年01月07日

うまく行きすぎな気はしますが対話形式で上手く専門用語を解説してくれるので会計の勉強が楽しくなりました

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年07月28日

倒産に向かっていく会社を運営している社長たちに主人公がどうやって会社の問題点の部分を探すのか? どうやって再生をしていくのか? を教えていく物語です。
決算書についての知識の前提段階の説明があまりないので、本当に会計がよく分からない人には難しいと思います。
簿記をひと通り勉強した後なら、この資料はこ...続きを読むんな風に使っていくんだ、と分かるので面白いのではないでしょうか?

0

Posted by ブクログ 2020年12月30日

「社会人ならば会計も知らねばなりますまい!」ということで、かつて気になってた本から入ってみた。
うむ!わからない!(泣)いや、すんごい簡単に書いてくれてるのは伝わってくるんだけど、なにせ決算書見たことがないし…。だけど入り口として、ホントにちょっぴりは理解できた。ちょっぴり。たぶんもうちょい経験積ん...続きを読むだら、数字にも強くなれるんでないかな。うん。そしたらもう1回読んでみよう。

0

Posted by ブクログ 2020年08月30日

「手っ取り早く決算書から問題を見つけられるようになりたい」との思いで買って途中まで読み「なるほど」と思って終わっていた。数年経ち、今回は簿記2級の勉強の合間に読み直し。決算書は作るのがゴールではなく、経営の転ばぬ杖として手の打ちようを考える道具。決算書ができるまでの基礎知識習得に近道はないけれど、勉...続きを読む強してから読むと面白さが増すなぁ。実業に即して読み直すために手元に置いておこう。

0

Posted by ブクログ 2019年05月02日

よくある会計本は単なる表の見方や数字の説明にとどまっているものですが、この本は実際の実務で生じる金額の動き、事象が財務諸表にどう表れるかについて、ストーリーをうまく活用しながら解説されていて、まさに生きた会計を学べる稀有な本ではないかと感じます。事業戦略まで含めたネタがストーリーにちりばめられていて...続きを読む、会計の知識を使ってでここまで「考える」ことができるとは(当方、会計の素人なので)オドロキでした。

0

Posted by ブクログ 2018年09月12日

ライトなノリで楽しめる会計小説。傾いた会社の原因を財務諸表から調べて原因を突き止める流れがミステリっぽくて面白いです。エピソードで頭に入れるとやはり定着するところはあるので、息抜き兼お勉強に丁度よいです。

0

Posted by ブクログ 2017年08月27日

書店の棚に平置きになっていた本書。タイトルとカバーデザインに惚れて購入。最初は会計制度を題材にした単なる小説だと思っていたのだが、読んでみると企業会計の計算書類の基礎と、それを活用した戦略のヒントを小説仕立てで読ませる実用書だった。発行がPHP文庫というのも頷ける。第4章の「会社は責任を押し付け合う...続きを読む場所ではない。社員が協力して、売上を上げて利益を稼ぎ(中略)社員やその家族が幸せに暮らせる、これを目標にすべきなんじゃないのか」にグッときた。

0

Posted by ブクログ 2017年04月01日

事故死した経営コンサルタントの北条が、天使と条件付きで会計ノウハウを屈指して、生き返ることを挑戦するストーリー。
内容は本格的で、ある程度の会計知識は必要です
一度読んだだけでは仕組みが理解は困難でしたが、ストーリーが面白かったので楽しめて読み終えることが出来ました。

0

Posted by ブクログ 2016年10月23日

財務諸表(BSやPL)の概要が分かっていて、かつ財務分析の項目(ROAや資産回転率など)の意味が分かっていている人じゃないと読みこなせないかもしれません。

キャッシュフロー経営、直接原価計算、セグメント経営、プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント、アンゾフのマトリックス…。こんなところまで展開し...続きを読むていく書物とは思いませんでした。

こういったハウトゥ系は読んだだけでは血肉にはなりにくいので、日々の仕事の中で意識して実践していくことが大切だと思います。

おもしろいです。

0

Posted by ブクログ 2016年01月02日

2015年再読。勉強してから読むと異常にわかりやすく書いてあることに気がつく。ストーリーそのものが面白いので例がよく入ってくる。問題集解きながら読むとすごい。

0

Posted by ブクログ 2015年11月28日

貯金兄弟が面白かったので引き続き読んでみた。内容的には会計の初歩をストーリー仕立てで追っていて中々面白い。ただ、考えて数字を追っていかないと理解は深まらないと思う。最初の貸借対照表のところで1時間ぐらい読み返して理解したので、この本は改めて購入してゆっくり読んでみようと思う。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2015年11月09日

事故で死にかけたコンサルタントが、現世への復活をかけて与えられた使命は、このままでは不幸になること間違い無しな五人の企業人を幸せに導くこと。会計のノウハウを活かしながら、各々の状況に合わせたコンサルタントを展開、見事幸せに導いていく…。
っといたストーリーを噛ませた会計ノウハウ本。
話の流れの中で、...続きを読む会計数値をどう活用するかの『勘所』が語られてます。一般的な会計本を読むよりは取っつきやすいし、こうやって使うのか!というイメージも湧き易いので、会計への興味を持つ取っ掛かりとして、お勧めです!
この本を読むと、社会人として最低限の数字を読み解けるようにならんと駄目だなぁと改めて思うのでした。

0

Posted by ブクログ 2015年10月26日

アンゾフの経営戦略等、主人公の経営コンサルの中で、コンサル先のサブキャラクターへ具体的なダメだしとともに語られていて、分かりやすい。
ストーリーも面白く練られていて、経営本として見なくても楽しい。

0

Posted by ブクログ 2015年07月10日

会計に関しての知識を、ダメ社長達と一緒に楽しく教わりながら学べる一冊。
ストーリーに沿って具体的にイメージできるので、普通の教科書よりも入り込みやすいです。

会計の基礎を学べると共に、仕事の上で大事なことというのも沢山盛り込まれていて、個人的になるほどと勉強になることもあり、とても満足。

0

Posted by ブクログ 2021年02月28日

物語を読みつつ決算書を読む知識を習得させ、経営に役立てるための本です。分かりやすく書いていると思いますが、初心者というよりは一度学んで忘れてしまった方向けかなと思います。
レベルは簡単な部類ですが、ところどころ考えさせられる記述もあり、学びや気づきもありました。

0

Posted by ブクログ 2020年10月07日

ビジネス文庫なので物語としては面白くないが、扱っている会計のテーマは興味深いし、説明もわかりやすい。
ただ、テーマがテーマだけに、内容を理解しても、普通のビジネスマンには使いどころがないかもしれない。
せいぜい、部門別の採算性を意識するというところくらいか。

初心者がこの本だけで財務諸表を理解する...続きを読むのも難しい。
ある程度知識がないと説明が理解できないと思う。
それに実際の決算書は例に出て来るものほどシンプルではないし、その数字が大きいのか小さいのか、良いのか悪いのかの基準も自分の中で持っていなければならない。

元は2009年の作品で、加筆修正後の初版は2013年なので、税法が変わっている個所もあるし、説明不足で誤解を生みそうな個所もあるので注意。貸倒れの損金参入とか。

読み物としては面白いし、知識の整理や、日常触れる数字から新たなアイデアを引き出すためのきっかけとしては有用。

0

Posted by ブクログ 2019年08月09日



突如、事故死した経営コンサルタントの主人公。
現世への復活をチャンスを得るべく、ブラックスーツの天使Kと共に、人生崖っぷちの5人に会計ノウハウを授ける。彼らのその後の人生が幸せになるか。
とまぁ、物語としてはさして、どうこうと言うことはないが、ビジネス実用書としては、参考になります。
会計士、税...続きを読む理士、経営者の方々には既知なことばかりだろうが、決算書の初心者や営業畑で売上だけを上げることに爆進する営業マンには良い。
決算書といえば、
会社の財務状況を表わす賃借対照表
利益を計算する損益計算書
会社のお金の動きを表わすキャッシュフロー計算書
売上上がってんのに、さっぱり儲からねーな、何でだろなんて初心者から、中堅どころまでお勧めの一冊。
経営者だけでなく、サラリーマンも陥りがちな例を物語仕立てなので、割と分かりやすい。

0

Posted by ブクログ 2018年03月26日

交通事故を起こして死にかけた主人公が、「5名の人間を幸せにしたら生き返れる」という天使からの指令で、様々な会社を建て直す、という話。個人的に会計に関する知識が多いので、苦も無く読めるけど、これ会計初心者が読むにはハードルが高すぎる内容じゃないかな、と思ったりもした。話自体はなかなかに面白く、個性豊富...続きを読むな登場人物達が多いので、個人的には割と楽しめたけどね。 

0

Posted by ブクログ 2016年06月22日

恥ずかしながら、会計関係の知識は全くない。
ちょっとでも参考になれば、と思い読んでみた。
途中で投げ出しにくいようにと、あえて小説仕立てのものを選んだ。
確かに最後まで読めたけど…。
ストーリーの方に引っ張られて、肝心の会計知識はそれほど身に付いたとは思えない。
何度も読み返すべし、だな。
数字を扱...続きを読むう本が、縦書きというのも読みづらい。

それにしても、「会計天国」って、そういう意味なんだ!
会計し放題?とか思ってたが。
結構文字通りでびっくり(笑)
幸せになるという意志を自ら持って、自ら動くのが大切だというのが、本書の哲学。

0

Posted by ブクログ 2016年03月21日

事故で死んだ会計コンサルタントが、生き返りを掛けて、様々な倒産しかけな会社をアドバイスするビジネス小説。

会計のビジネス本を何冊か読んで分かっていたつもりだったが、B/Sやキャッシュフローに関する財務諸表は、ボケやツッコミがあるストーリーで、分かりやすいかった。

新しい事業や投資には、撤退ルール...続きを読むを設けて、資金繰りの破綻を回避する。
そして、キャッシュを生み出す既存の事業を大切にしなさいというのが、著者のコンサルポリシーなのだろう。

資金繰りという中小企業の宿命を厳しく指導する。素敵なミステリーの中に。

0

Posted by ブクログ 2016年01月03日

会計の基本が小説形式でわかりやすい。
黒字倒産の原因等、会社経営の基本である会計とキャッシュフローの
基礎の基礎が学べる

0

Posted by ブクログ 2015年12月16日

ストーリー仕立てで読みやすいが、自分の理解力が追いついていなかった。もう一度読もう。

開業するにあたり、数字の意味するところ、数字で考える大切さを改めて実感するとともに、自分の認識の甘さを突きつけられたことが良かった。

経済小説というポジションにあるものと思われるので、普通の読み物として考えてし...続きを読むまうと物語の構成がシンプル過ぎるが、主人公に決算書の読み方を教わる生徒のような感覚で読むのが良いと感じた。

0

Posted by ブクログ 2015年08月15日

もし、
自分で仕事をしたくなったら、
もう一度読み返してみようと思う。
真価はそのときに・・・。

0

Posted by ブクログ 2015年01月11日

瀕死のコンサルがお迎えにきた天使と取引して、現世への復活のために5件の経営相談にのる、コミカルな会計ノウハウ小説。経営者だけでなく幹部社員が会計をどう使えばいいかも取り上げているので守備範囲は広い。全体に読みやすく楽しめたけれど、肝心のコンサルによる講義セリフだけが硬いのが残念。専門用語を使わないわ...続きを読むけにはいかないから仕方ないかな。

0

「小説」ランキング