【感想・ネタバレ】十二歳のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

頭と体が分離してる感じ・・・・私も覚えがあるなあ。
リアルな日常を描いているだけなのにこんなに読ませるってすごい。
時折出てくる頭痛にちょっとドキドキしながら読みました。
えー、病気で死んじゃうタイプの話~?なんて。

0
2014年10月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ざっくりと、わたしはこのように感じました。

今を精いっぱい生きるのが大事というはなし。

どんなにつらく、もどかしい人生だとしても、
どんなにややこしく、厳しい世の中だとしても、
どんなに昔が良くても、
過去が過去であると実感しうる限りは、
地に足をつけて、今を受け止め、前を向こうというはなし。

0
2014年04月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

椰月さんは大人になってからこの小説を書いたのだろうに、12歳の女の子の感覚よくかけていると思います。
今娘が小6なので、なんとなくわかるけど、近くにいなかったらまったく忘れていた感覚だと思います。
12歳の子では感じていても表現できない感情がうまく書かれているとおもいました。

未来の自分に対するさえちゃんのやっていた落書き、早速まねしてみました。

0
2012年09月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

まだまだ小さいと思っていた、わたしの娘。
12歳がだんだん迫ってきて、ときに難しくなってきた。
はて、12歳とはどんなことを考えていたっけ? と思い手に取った本作。
実際には娘も読めるように青い鳥文庫版を手に取りました。

椰月美智子さんは初めて。
本作はデビュー作にあたるようで、確かにところどころかなり荒いが別の話も読んでみたいなあと思わせる筆力を感じた。
けれどやはり気になるところはいつまでも気になってしまい、特に途中から作者が前面に出てきて「さえ」を使って昔語りを始めてしまうような近さがこの本の根幹が語られていく場面で出てくるので、残念ながら大事なところで集中力が切れてしまった。

それでも、色んなことがジェットコースターのようにめまぐるしく過ぎ去っていったのに、あるものについてはいつまでも濃く、アンバランスで危うくて、ダサくてイタい……でもそういうものこそ今の自分のベースになっているあの貴重な時間のことを「人間離れ」するさえを見ながら思い出した。

身体の変化や思想の変化、あんなに近いと思っていた友達と自分との間に横たわる相容れない距離、不意に顔を上げたときの世界と自分との間にある果てしなさ、それでも自分は何者かになれるだろうという楽観と、そうかと思えば深淵の前で背中をトンと押されるかのようなあの急転直下の絶望と。
あるいは、どんなことにも自分の想像を超える努力や継続が必要なのだ(あるいは”だったのだ”)という当たり前の、だが天井ごと落ちてくるような避けきれない事実に直面したときのやさぐれ感。などなど。


さて、本作は「さえ」の抱えるこころの靄がラストまでハッキリと分かりやすく晴れることはない。
「ああ! もう少しで思い出せそう……!」というときのような歯痒い描写であれこれ描かれていたと思えば、ラストでは勝手に自分の中で解決してしまったようで、読者であるわたしを置いて晴れ晴れと小学校を卒業してしまったので読後は寂しかった。

いや、実際には「さえ」の心の中で何が起こり、どう解決したのかは書かれてはいるのだがそれがあまりにも作者の個人的な実感に基づきすぎている気がしてしまい気になるのだ。
作者がいかに12歳の自分に戻って書いたとて、本当の12歳になれたわけでない。
そしてまた、12歳を思い出すつもりで読むわたしもいい大人で、どれだけ没頭しても決して本当の12歳にはなれない。
分かっている。
だが、そうだとしてももしわたしが12歳でこの本を手にしていたら、「さえ」が短いページ数の中で、最後は駆け足で箇条書きのようなスピード感で解決してしまった(あるいは自分の中で落としどころを見つけてすっきりしてしまった)ことにとても裏切られたような気持ちになってしまうかもしれないなあと思ったのでした。
いやいや、救われる12歳もいるのだろうから、わたしに合わなかったというだけのことです。
なのでいつまでも大人の作者の姿を透けて見てしまうのをやめられなかったのが申し訳なかったです。

でも児童文学面白いなあ。
大人でも夢中になれるカテゴリーなのですね……!(目から鱗)

0
2023年07月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

自分の感じかたと周りのみんなの感じかたの違いに敏感に気づき始める頃。
あいつが嫌い、って一心で心燃やせる頃。
小学生にしか味わえない感覚と感情を追体験できる。
夏休みの部活で、主人公が楽しみにするごほうびが砂糖入りの麦茶、というところが好き。

0
2012年11月19日

「児童書」ランキング