【感想・ネタバレ】エジプト革命のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

エジプト革命。
活動の中心になったのは、若者。
若者はFacebookを介してデモを行ったそうな。
今までは、そんなことは起こり得なかった。

Facebookの力(インターネットの力?)ってすごいですね。

0
2012年04月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

アラビア語では運動を表す語がいくつかあり、サウラが「指導され、合意された特定の目的を目指す広範囲で激しい運動であり、馴染みのあるインティファーダは「時間的にも空間的にも制限されたサウラ」であると定義される。しかも、パレスチナの人々がインティファーダと自分たちの活動を称したのは、中東の独裁者が起こしたクーデターをサウラと名乗っていたことへの反発から来ているというのは面白かった。

エジプトの革命では、「腐敗」と「抑圧」が2本の柱となって、起こったとしているが、今の日本では「抑圧」はあまり感じられないが、「腐敗」は相当程度に進んでいると思うのは私だけだろうか。目立ってメディアが報道しようとしないだけであって、エジプトまではいかないが、相当ひどいものであろうと感じる。

全体を通しては、歴史的背景や過去の革命の説明だけで、あまり今回の革命についての説明がなかった。また、今回の革命の特色であろうfacebookについての記述がほとんどなかったのが残念だった。

0
2012年12月31日

「社会・政治」ランキング