【感想・ネタバレ】20代で人生の年収は9割決まるのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2021年05月03日

20代でのサラリーマンとしての生き方が30代での、昇進、独立、起業につながると解説しており、またどうすれば良いのかを数年ごとの区切りで章立てしながら提案している。タイトルは年収とついてるが、そこまでお金の話はなく、働き方について考えさせてくれる本である

0

Posted by ブクログ 2021年04月07日

入社〜10年間の各年度での過ごし方、目標、意識すべきことなどが分かりやすく書いてあり、社会人としてできる人間になるためのノウハウ?が分かる。
社会人のイメージが湧くと同時に、モチベーションが上がる。
個人的には、著者のおすすめの本が章ごとに数冊ずつ紹介されているのが良い。読みたい本、読むべき本がたく...続きを読むさん見つかった。

0

Posted by ブクログ 2021年01月23日

20代をその先の人生で花を咲かすための仕込みの時間と定義し、どの年代でどんなスキルや経験を積んでおくべきかまとめた本。なぜその努力をすべきなのか、戦略的な理由も述べられていて、個人的には納得感の強い1冊だった。

ただ、タイトルが気にいらない。若いうちに仕込みすべきなのは人生の年収を最大化するためで...続きを読むなく、自分以外の人をも幸せにして、自己肯定感の高い満足できる人生を歩むこと、とある。であれば、年収という言葉とは別のタイトルを付けた方がいいのかなと感じた。
また、20代に友達はいらないという論調は極端すぎる。いつか友人を大切にしておくべきだったと後悔したときに自己肯定感が下がるのでは?と思う。

それら一部に納得できない内容はあったものの、全体的に学びのある本だった。

0

Posted by ブクログ 2019年11月02日

自己啓発本の中で1番良かった本。
具体性があって読みやすく年齢毎に目指すことが書かれてる。
私は就職する前に読んだが、非常に社会人生活の役に立った。

0

Posted by ブクログ 2019年04月24日

「資本主義における商社と敗者の差は、ささやかで簡単なことをやるかやらないかの微差である」
この本は最初から才能ある人しかできないようなことを書いているわけでもなく、かといって今のままの自分で会社にしがみつこうと言っているわけでもない。
成功キャリアがいくつもある現代では「自分の立ち位置」をしっかり見...続きを読む定め、20代のうちに仕込みをしておくことが重要だ。会社が自分に求めるもの、自分が提供できる強みは何なのか、将来の仕事につなげるためにも一歩一歩20代でやるべきことをやる。最初は馬車馬のように働き、20代後半で一発当てる。自分のキャリアを考えるのはそれからでも遅くない、わかりやすく説得力のある本でした。

0

Posted by ブクログ 2020年11月22日

順序立てて構成されており、取り組むべき事が明確でわかりやすかった。

自分自身が出来ていないこと、これからやるべきことがわかる一冊となった

0

Posted by ブクログ 2020年09月22日

ビジネスマンとして生きるために色々大切なこと書いてありました。
ためになることもあれば、まぁ確認というところもあり。
先生のオススメの本コーナーもあったりと全体的に読みやすかったです。
会社の先輩には聴きにくい基本的なことも学べます

0

Posted by ブクログ 2020年06月10日

キャリアとはマネジメント抜きに語ることはできないと学んだ。30歳からのマネジメントに向けて自分磨きを行っていきたいと思う。
・上司や先輩が決めたことを確実にやり遂げる。その際に必要である、相手が何を欲しているかを確実に理解するための「洞察力」を身に着ける。
・20代で花咲く「得意分野」はプライベート...続きを読むからしか生まれない。基準は1000万円費やしたか。これからはとにかく本を読む。

0

Posted by ブクログ 2020年02月02日

【内容】
ビジネスマンとして働いていく上で、「昇進」や「転職」、「企業」等様々な出来事と直面する可能性があるが、そのどれに直面してもきちんと対応できるように、入社〜30歳までの年代毎に取り組むべき内容について書かれている。

【感想】
社会に出て数年経った今、仕事や環境にも慣れて新入社員の時のような...続きを読む熱い想いは薄れていたけど、20代という時間がいかに大切であるかということを再認識させられ、仕事に対する姿勢を見直そうと思いました。今できることを丁稚になってこなしていき、30代で理想の働き方が出来るよう精進しよう。

0

Posted by ブクログ 2019年11月26日

【仕事で悩んだときの教科書】
就活時に本書を買い、以来、仕事で困ったときや悩んだときに立ち返って何度も読み返している。私にとってのバイブル的存在である。

20代で括ると漠然としてしまいがちだが、本書では年齢ごとに何をすべきかが、段階を踏んで具体的に書かれている。また、20代に限らず、その後の30代...続きを読むや40代についても触れられており、長い目でキャリアを考えられる良書。

特筆すべきは、年代や身に付けたいスキルごとにブックガイドが記載されていること。紹介されている36冊はぜひ読破したいと思う。

0

Posted by ブクログ 2019年02月17日

各年齢で何をすべきかを説いた一冊。僕は三十代になってしまったところで読んだ。びっくりだった。ここで説かれている姿と自分の姿がいかに違うか。特に痛感したのが,会社に後輩が入ってこなかったせいか,今だに下っ端意識が抜け切れていない。これはまずいと思った。
ここに書かれている姿もさることながら,社会人にな...続きを読むってからある程度過ぎた方なら,良い意味で自分を奮い立たせないといけないことに気付くはず。まずはチェックとして読んでみるところから始めたい。(煽っているわけではないし,すべきことも書かれている。念のため)

0

Posted by ブクログ 2018年10月12日

『20代で人生の年収は9割決まる!』のタイトル通り、20代で身に付けるべきビジネススキルやマインドが、具体例も交えて年齢別に記載されている。

自分自身に照らし合わすと、"自分のナンバーワンをつくる"時期に当たるが、まだまだ仕事やプライベートで知識の吸収や人脈形成ができていない事...続きを読むを実感させられた。

20代に人生の仕込みをするという作者の考えに、共感する事も多いので、これからも都度読み返したい本である。

0

Posted by ブクログ 2018年07月08日

土井さんのメルマガ登録して早2年。たまたまネットで見つけ、タイトルに惹かれて購入。

【内容】
20代のうちにすべきことや考え方が新入社員〜30過ぎまで書かれた一冊。土井英司と言えば、大人気のメルマガであるビジネスブックマラソンで知る人が多い。
大切にしておきたい考動が自身のキャリア経験に加え何百人...続きを読む、何千人という作家やスタッフさんと仕事をした著者ならではの視点で簡潔に書かれている。

【こんな人にオススメ】
・キャリアについて悩んでる20代後半
・新入社員

【感想】
とても読みやすかった。至極真っ当だけれど、忘れがちな考え方が年代別に書かれていて、20代はもちろん30代の人も自分が20代の時を振り返りながら読み込める一冊。
土井さん自身は起業していて、起業セミナーなんかもやっているので独立したい人向けかと思っていたがむしろ大きな企業や組織で働く際の心構えや対処法が多く書かれていて思わず「確かになぁ。」と呟いてしまった。
一読の価値あり。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2017年05月06日

キャリアについて迷っていたので読んでみた。
20代前半ではどんな球でもを拾いながらビジネスマンとしての基礎を築き、20代後半では結果を出すことにも注力する。そうした土台があれば30代になったときに仕事の仕方を自分で選べる、といった内容。
どんな風に自分の能力を伸ばすべきか、今後何に注力しながら仕事を...続きを読むしていくべきかを考える点で勉強になった。
しかしながらすべての業種に当てはまるものではないとも思う。咀嚼して自分の働き方に反映させることができれば内容は役立つと思う。

0

Posted by ブクログ 2016年11月02日

仕事は「やりたいこと」より 「ほしい結果」で選ぶ
仕事に慣れて、自分らしい働き方を見つけて成果を出す。
この段階に入ると、みんな「やりがいがあることをしたい」と考え始めます。
ここでありがちなミスは「やりがいがあること=やりたいこと」という勘違い。  
やっていて楽しいことを、やりがいのある仕事だ...続きを読むと思い込んでしまうのです。  
目の前のプロセスが楽しい、楽しくないにこだわっては、成果には結びつきません。
やっていて楽しいからといって、やりがいがあるとは限らないのです。  
リンゴを採りにいきたくて、車で出かけるとします。
ルートAは、海沿いの快適な道。道幅が広く、景色の良いドライブは楽しくても、結局、くるりと回って家に戻ってしまうだけで、リンゴ園にはたどり着けません。  
ルートBは、殺風景な山をくねくね越えていく、非常に運転しにくい道。しかし、最短距離でとびきり甘いリンゴがたわわに実ったリンゴ園に行けます。  
こうして子どもに聞かせるようなたとえ話にすれば誰だってわかるのに、仕事となると優秀な人までルートAに飛びついてしまいます。
そろそろ決めてしまいましょう。
仕事は「やりたいこと」より、「ほしい結果」で選ぶべきだと。  

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2016年01月02日

023:30代からは人間力で仕事。
025:人はだれでも年をとる。この現実をシビアに受け入れなければならないのは、ホステスだけではありません。年齢が上がったら、マネジメント能力が必要になる。これは組織の絶対ルールです。
027:多くの成功者は40代以降、①30代までのインプットの組み合わせ。②成功パ...続きを読むターンの応用。③人の力を使うこと。このいずれかで成果を出す。
029:組み合わせが「意外・多数・複数」だと、ほかに変わりのいない人材になれる。一つの道を極めるよりぐんと成功率が上がる。この観点で仕込む。
035:学生時代にやるべきことは読書と旅。
044:大企業で活きる人材。
第一 マネジメントができる
第二 我慢強い
第三 責任感が強い
第四 清濁併せ呑める
第五 数字に強い
055:素直さと地頭力
089:資本主義の勝者と敗者の差は微差。
093:能力ではなく、精神性を問われるのが「簡単な仕事の細部」細部で人は評価される。
(122:人は何を買うかに非常に興味がある。)
192:31歳の必須科目
第一 マネジメント力
第二 人脈力
第三 表現力、話し方、書き方、自己演出する力。
(持論的かつ情熱的に)

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2017年01月03日

【20代で人生の年収の9割決まる】
●その年齢でしかできないことをやる
●わらしべ長者の原点はわらを手放さなかったこと
●様々な分野の掛け算のできる人間。英語×ITとか。単品なら上には上がいる
●マネジメントができる、我慢強い、責任感がある、清濁併せ呑む、数字に強い
●本気で仕込むなら会社が潰れてラ...続きを読むッキーと思えるか
●素直さ、やれと言われてすぐにやる、と地頭、簡潔に話せる人
●企業が共通して求めているのは「持続力・創意工夫・自信」、持続力は実績が必要、創意工夫は失敗を乗り越えた話、自信は成功体験と自己肯定
●金になりそうな夢、がビジネスでは当然に求められる
●オリジナリティは本当に微妙な差にある
●仕事の精神は細部に表れ、更にそこで判断される。
●新人の仕事はパシリになって顔を覚えてもらうこと
●上司から見て大穴な新人になるには、「こいつは何をやるか読めない」となること。奇抜さとは、遅刻するとかそういうことではなく、発想や行動が奇想天外であるということ
●成果が出ないのに自分のやり方にこだわる、または同じやり方を続けいつかはと思う、これでは低値で安定してしまう
●たとえあなたより能力が劣る上司でも、あなたより優秀。苦手だとかの感情をぬきに、上司にくっつける人の方がよい
●暇時間に耐えることも新人の一つ。雑用を進んで買って出たり、人の仕事をじくり観察するなど
●若いうちは仕事を頼まれまくり、年齢を重ねると自主的に動く人である
●強みを見直すには、自分が1000万円使ってきたもの、自分が納得しない分野、得意分野はプライベートから
●人と差がつくのは出来る事ではなくプラスα、営業部員であれば営業は出来て当たり前。「英語のペラペラな営業部員」であること。しかし、それに対してじゃぁ英語を習おうではなく、もっとプライベートな部分。少しの勉強で出し抜こうとかは甘い
●あれもこれも、ではなく一点集中で伸ばしたほうが逆にリスクヘッジ。
●部下を持たない遊軍のうちに「上司を勝たせる」、自分が上司になった際に情報収集などしまくればそれだけで警戒の対象になるが、遊軍中は問題ない。
●やってみて失うものなどないうちに、「絶対に無理」とみんなが思うことにチャレンジ
●波乱万丈の時代から「失敗しても成果の出るフォーム」を身につける
●20代のうちに目に見える成果、と「終わりのない目標」を持つ事
●社内交渉力を持たない人脈作りはメリットがない
●自分の秘策を誰にでも出来る再現性のあるものにしておき、それをたくさんの部下に再現させる

0

Posted by ブクログ 2014年01月02日

28歳になったけれど、自分が社外に出ても、自分の価値なんて全くないな…と思っていた時に出会った。
20代は自分の仕込み時代。しっかりと耕して強い土壌を作り、そこに種をまくような本質を追求する働き方が残っていく。。
年齢毎にやるべきこと、意識することが分かりやすく載っており、また参考図書はすごくために...続きを読むなる!
新社会人、20代の友人には薦めたいと思う。

掲載のお薦めビジネス本もぜひ読もうと思う!

0

Posted by ブクログ 2024年03月05日

20代としてのキャリアがいかに重要かということがわかった。また時期ごとに何をしたら良いかということがわかったので参考になった。今のままで良いのかと感じる部分もあったが、今は仕込みの時期であるため、急がす、必要となる基礎を身につけることに徹しようと思った。

0

Posted by ブクログ 2021年02月06日

年収アップの方法というよりは、20代の仕事のモチベーションについて。4月の入社を控え、不安な思いが頭をもたげている中で読むのに丁度よかった。
書いてあることすべてが正解だとは思わないが、
・年収は会社内での評価でしかない≠市場価値
・とにかく先輩に倣う、その先にしか個性は生まれない
・3年間は自我を...続きを読む捨て会社の奴隷でもいい
・30才で自分の強みを見つめ直し、城を建てていく
・自由を手に入れるための社内交渉力をもつ≠社外の関わりで満足
・自分のキャッチフレーズ
・マネジメントスキルは求められる
等、まだ何もわからないなりにも心に留めておきたい箇所があった。
会社の中で働き続けたいという強い思いがあるわけではない。自分に何がどこまで出来るのかを知るために、精一杯頑張ってみたい。

0

Posted by ブクログ 2021年01月31日

若いうちは、与えられた仕事をしっかりこなして吸収すべき、というのは同意。何も出来ないのに自分の意見は通らないし、学べることはたくさんある。あとは、まあ、割とありきたりの内容で、特に響いた、という感じではないかな。

0

Posted by ブクログ 2021年01月04日

I read it in the last year of 20’s.
The book said, “You think you are a product for the company.”

How much are you?
Why you join our company?
What is...続きを読む your value?

I should rethink about myself.

0

Posted by ブクログ 2019年02月03日

この本とブランド人になれ!という本を通して、自分はこれからずっと同じ会社で働き続けるんだという思い込みを崩すことができた。
組織の一員になるか、経営者になるか、フリーになるか、はたまた全く別の業界に挑むのか、これからの自分次第。
院卒の就活で人生がほとんど決まる。。わけがない。これからまだまだ道はい...続きを読むくらでも切り開ける。


23〜25歳 素直に会社に尽くす
〜ひたすら練習、上手い人のドリブルを真似ろ〜
自分は、研究活動において、素直さが無さすぎた
自分のやり方でやってやるんだという考え方で挑戦したが、教授には敵わず、たいした成果も出なかった。
しかし、就活失敗を経験し、一度自分のやり方を捨てて、教授の教えに素直に従った。すると、そこそこの成果が出た。
現在24歳、残り1年、あまり自分の力を過信しすぎず、素直にがむしゃらに仕事に取り組もうかな。そして、のちの成功パターンを意識しつつ。



26〜28歳 自分の初手柄をあげる
〜相手を抜き去るドリブルのパターンを身につけろ〜
何かしらのプロジェクトで手柄をあげる
できれば業界で有名になるレベルの手柄
ヘッドハンターを意識
強みを生かせるプロジェクト 欲しい結果を得られるプロジェクト
強み=お金をつぎ込んだもの、納得できないもの、プライベートでやっているもの
上手い人を真似て、成功パターンを身につける
自分の強みは何かな?
大学生活を通して、自分なりの成功パターンを見つけられたかな?

29〜30歳 会社の外に目を向ける 転職もあり


これを参考に自分の10年間の計画をもっと詳細に立てるのも面白いなーと思った。

0

Posted by ブクログ 2018年12月30日

20代での仕事の取り組み方のアドバイスが書かれています。若い人への教育に使えそうです。

今でも覚えておきたいフレーズ
・仕事の本質は雑用に宿る。
・仕事の精神は、細部に表れます。人は細部で評価されます。
・自分の立ち位置を常に意識する

0

Posted by ブクログ 2018年11月17日

20代を振り返る意味合いで簡単に読んでみた。
確かに、書かれていることに納得感あった。
年収という言葉が使われているけど、20代の中でも数年刻みで重視すべき事が書かれている。

20代(特に前半)の人は読んでおいて損はないと思う。

0

Posted by ブクログ 2017年07月02日

内容としては割と一般的だったけど、改めて20代でいられる”いま”の重要性を再確認できた。
今でも自分より若い世代でどんどん優秀な人出てきてるけど、かろうじて若手って言ってもらえる今だからこそ出来ることを全力でやろう。

0

Posted by ブクログ 2016年07月03日

だいぶ前に購入していたものの積ん読になったままだったので読みました。
内容としては20代は仕事の基礎固めをする大事な時期ですよー、という感じで
タイトルになっている年収について具体的にいくらでどうなるという話はほとんどありません。
もちろん書かれているように20代できちんと基礎を固めることが年収にも...続きを読む影響するとは思いますが。

どちらかというと若手向けの指南本という位置付けになるかと思います。
似たような内容の本をいくつか読んだことがあるので、特別驚くような発見はありませんでしたが、
自分の仕事のやり方はどうだったのかを振り返り確かめるのには良い機会となりました。

各章の終わりにあるオススメ本はブックガイドとして使えるかも。ここから新しく本を読んでみたいと思います。

0

Posted by ブクログ 2016年06月07日

その時、その時の区切りがきたら、読み返したい本。次読み返す時期は、就活を始める半年後くらいかな。企業はどんな人材を求めているのか。転職はいつがいいのか。などについて書かれている。が、筆者の考え方が強く書かれた本でもある。あたしの考え方と真逆なものがいくつかあったが、違う考えを感じることができ、視野が...続きを読む広がったと思う。

0

Posted by ブクログ 2015年02月23日

家にあったので読んだ。

ふうむ。
役に立つこ言葉はあるだろう。
だけど毎日でも読み込みたいと思えないのは
私が男じゃなく女だからだろうか。

ただ30歳がもうやってきてしまう
という焦りは抱いた。

0

Posted by ブクログ 2014年01月16日

各章にオススメBOOKが紹介されていて参考になった。

「20代はとにかく働け!」というメッセージ自体にはあまり興奮はしなかったかな…

0

「ビジネス・経済」ランキング