【感想・ネタバレ】就職する前にしておきたい17のことのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2022年01月06日

もうすぐ就活を始めるので、考えなければいけないことをたくさん知ることができました。
そもそも何のために働きたいのか、どう生きると自分の才能が生かされるのか、考えながら就活をして、納得がいく生き方をしたいと思います!

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2013年10月18日

チェック項目9箇所。この本は、就職する前にしておきたいことをテーマにしていますが、面接で好印象をもってもらうといった類のノウハウ本ではありません、人生を切り開いていくための就職とは何か―仕事やお金、働くことについて考えながら、その答えを見つけてもらえるように書きました。まわりが常識的に生きている人が...続きを読む多いのなら、「就職しないという選択肢もある」ということを知っておきましょう、かといって、就職しないで起業しなさいと言いたいのではありません、「就職するしかない」という考えを、まずは手放してみること、それが、就職する前にしておきたい、最初のことです。この厳しく激しい時代を乗り越えるには、自分の直感を信じて決断し、行動していくことが大切です、自分を幸せにするのは、誰でもないあなた自身です。会社バスの中は、快適とはいえないまでも、雨風はしのげるし、それに、ほかにも乗客がいます、その人たちが暗かったり、あまり好きな人たちではなかったとしても、一人になるよりは、まだマシだとお考えます。私は、どんなことも、入口より、出口が大事だと思っています、介護の仕事に就きたいのであれば、最初は、老人ホームでも病院でも、どこでもいい、その代わり、入った場所ではベストを尽くすことです、そこで学べるものは、すべて学んでいけばいいのです。いまいる場所が自分に合っていないという場合には、そこで、どんなに頑張っても、幸せを感じることはできないし、満足な結果も出ないでしょう、自分が本来行く場所に行かないと、人生は開きません、その場所を探すための就職であり、転職だということを覚えておきましょう。お客様やクライアントの助けになることは何か、仲間の助けになることは何か、上司の助けになることは何か、それを考え、行動に移せる人が、仕事のうえでの成功を得られます、そういう人は、それと同時に、「仕事の喜び」もつかんでいます。自分のことを理解してくれないと思う相手には、必要以上に反抗的な態度を取りがちです、「どうせ、あまえなんかにできるわけがない」という父親の声が、無意識に聞こえててくるからでしょう、上司や取引先とたびたびトラブルを引き起こす人は、父親と音信不通になっているケースが多いようです。人生は速さを競うゲームではないのです、全速力で走り抜けるより、途中の道で転んだり、歩いたり、誰かと会って立ち話をしたり、というほうが、どれだけ面白いかもしれません。

0

Posted by ブクログ 2013年03月23日

これをしなさい!あれをしなさい!みたいな感じじゃなく、選択肢や考えの幅を広げてくれるような文の書き方に好感が持てた。いま、就活している人もこれからの人もぜひ読んでみてほしい。

0

Posted by ブクログ 2012年05月23日

とても参考になりました。
生まれて初めて、本にハイライトをつけながら読んだ。
今すでにお仕事をしている人も、これから始める人も、ぜひ読んでみてください!

0

Posted by ブクログ 2012年04月23日

この本は就職する前の準備のための本 ではなく、「仕事=就職」ではなく、仕事をするにもいろいろな選択、方法があることを教えてくれる、なんだかワクワクしちゃう本。
「仕事ってなんだろう?」とか今の仕事にやりがいや、楽しい!嬉しい!って気持ちが見出せない人にもぜひ読んでほしいです。

0

Posted by ブクログ 2022年07月28日

メンターは友人でいいのかもと思った。夢を語り合うために自然に話したくなる人と出会いたい。そのために、知らない人と会い話す、その繰り返し

0

Posted by ブクログ 2021年03月07日

本田健さんのシリーズが好きでよく読んでいます。そんな時、これから就職する自分にぴったりの題名だと思い、この本を手に取りました。

【仕事は、人生に喜びと刺激をもたらす最高のエンターテインメント】
ただお金を稼ぐために働くのではなく、その仕事を通して自分がどうなりたいか、何を目指したいかなど、5年後、...続きを読む10年後のことを考えさせられました。どうせ働くなら、自分がワクワクしながら働けるように、自分の目指すものを見失わずに働けたらいいなと思います。

【はたらく=傍を楽にすること=周りを助けること】
本田さんは、クライエントの助けになることは何か、仲間を助けることは何かを考え、行動に移せる人が、仕事の上で成功を得られると言っています。私もいくつかアルバイトの経験をしましたが、確かに、職場で大事にされる人は、相手から感謝されることを行動としていると思います。その感謝が、相手との絆を生むため、「周りを助けて感謝される」行動を取れるようにしなければならないと強く感じました。

【入口より、出口を大事にする】
自分の就職先はじっくりと検討して選択したつもりですが、実際働くまでは不安です。しかし、この本の中で「入口より、出口を大事にする」という言葉が出てました。ここで働くと決めたからには、入った場所で全力を尽くし、そこでの経験を自分の財産にする、その職場で出会った人との関係性を大切にするということを心がけようと強く思いました。

0

Posted by ブクログ 2017年10月31日

著者は、若干、ノマド的生き方を好むタイプ。
よくある金持ち本と主張は似ているが、生き方指南として考えさせられる部分もあり。新卒学生だけでなく、転職者も参考にできる。

自分と似たタイプ(強みや弱みが同じ)のメンターを見つける。
父親と和解する。仕事ばかりしないで、家族も大事に。

0

Posted by ブクログ 2012年12月25日

就職前に読むことで、同期よりも一歩先に出た状態でスタートできると思います。
就職前にしておくことや、就職してからどういうことに気をつけて仕事をしていけばいいのかがわかります。

0

Posted by ブクログ 2012年06月13日

尊敬してやまない本田健の著書。
彼のなんとか17シリーズの最新版です。

今回のテーマは「就職」。
学生の方や、労働観に関する論文を読んでいる方にはぜひ、
読んでもらいたい1冊です。

0

Posted by ブクログ 2012年05月25日

働くとはなにかを考えさせてくれる本。
非常に参考になる。

しかも読みやすい。

複数のメンターを持てという点には特に共感した。
私自身も就職活動を通して人生に影響を与えてくれたメンターがいるからである。
まだ複数いないのでこれから探していこうとおもった。

0

Posted by ブクログ 2012年04月29日

「17のこと」シリーズです。安定した内容です。今回は就職する前にしておきたい17のことということで、就職する前の人や転職を考えている人には、新たな発見があると思います。自由人として生きるか、不自由人として生きるか、明確に決めていくほうがよさそうです。決して、どこか企業に就職することが良いとか、悪いと...続きを読むかではなく、自分が何を望むのか、どのような人生を歩みたいかを考えることが大事なようです。また、仕事のみならず、メンターやパートナーとどのように関係を築いていくかというヒントも書かれてあり、読みごたえはありだと思います。

0

Posted by ブクログ 2012年04月27日

ささります、ささります。
グサグサきます。
ドキドキします。

この本を真摯に受け取る人と「へー」と受け流す人の差は、ただ単に時期の問題で埋まるかもしれない。

0

Posted by ブクログ 2012年04月26日

自分らしい生き方を。【仕事とは人生を楽しくするもの無理をして会わせる必要はない】。素敵な人生をいきましょう(^^)v

0

Posted by ブクログ 2012年04月22日

昨今の就職活動状況に思いを馳せながら、今、就職活動中の学生さん、そして新入社員に読んでほしい書籍です。改めて就職とは、働くこととは、色々なことを考えさせられます。

0

Posted by ブクログ 2020年09月28日

「若い内は、メンター=心の師への『人脈』に投資せよ」
「何があっても、その業界で生き抜く覚悟はあるか?」
「『努力せずにできること』に注目せよ」

未だに親の世話になっている今の境遇から脱するべく、齋藤孝『就職力』(毎日新聞社)に引き続き手にした著書。『就職力』ほど具体的ではないが、納得するところが...続きを読むいくつかあった。私は介護士として老人ホームで働きたいが、休み癖サボり癖、体力のなさが邪魔をしている。

0

Posted by ブクログ 2014年11月28日

こちらのシリーズ。各年代別に書かれていますが、それぞれを読んでみて、本筋が通じていて、基本的な考えは自分も一緒ですので良い本だと思いますね。

0

Posted by ブクログ 2014年05月30日

スラスラっと読めた!
大富豪のお話しが物凄く
良かったから、
あれほどの衝撃はなかったけど
参考になることもたくさんあって、

いちばん思ったのは
メンターさんを探したい、
会いたい、話したい

ってことかな*\(^o^)/*
存在が大きい人と話すことって
凄くパワーになるんやろなーって
思った!

0

Posted by ブクログ 2013年02月04日

1時間ほどのカフェでの時間つぶしに何となく買って読んだ本。
うすいのでささっと読めました。

ありきたりな自己啓発本かなーと思っていましたが
気づかされる点がいくつか。

この人のそばで働きたいというメンターを持つこと、
自分のケータイに電話をかけてくる友人を見直してみる、
まず第一の課題かなー

0

Posted by ブクログ 2013年01月19日

著者の本は、何冊か読んだことがある。
この本は、本質的な部分が書かれていたと思った。
幸せに生きていくためには、自由人でいるか不自由人でいるか。どちらが良いのか。
どちらが良いとは決めきれない部分もあると書いてあった。
参考になる部分が多く、早速実践してみようと思った。
自己啓発の本は、読んでなるほ...続きを読むど~と思って終わってしまうことが多々あったが、実行していかなければ読んだ効果がない。
何冊読んでも同じ。最後は実行しないと始まらない。

0

Posted by ブクログ 2012年09月26日

同じシリーズの『20代にしておきたい17のこと』を読んだ後にこの本を読みました。「就職=人生が変わるひとつのポイント」として、一度読んでおいてもいい本かもしれません。自分もこの本を読んで、心に劇的なまでの変化は訪れませんでしたが、「やっぱりもっとなりたい人生を考えて就職を考えよう!」と、勇気づけられ...続きを読むました。

0

Posted by ブクログ 2012年09月23日

仕事に対する意識づけ、考え方について多く書かれていた。仕事をやらされるものとは考えず、人生を楽しむためのものと考える。自己啓発だが、まああたりまえなことがかかれていた。あまり過度の感動はなかったが、自分が今いる立場を見直し、これからどの方向にベクトルを向けていくかを再確認した。上り坂、下り坂、まさか...続きを読む。常に準備することは最大のパフォーマンスを発揮するために重要なことである!

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2012年07月16日

ビレバンで見つけて読んでみた。

最近は専ら現代作家の小説ばかり読んでたけど、こういうのも久しぶりに読むと良い。
頭で考えてることを可視化することで再認識したり、新しい発見があったりする。この本は前者が多かった。

「幸せは自分の心が決める」というのはよく考えていたことで、この本の主題はそれ。

...続きを読むンターに関する記述は新しい発見だった。確かに成功者(その定義は人それぞれだけど、ここでは研究やビジネスで成果を挙げた人という意味で)にはメンターがいる。野口英世にも坂本龍馬にも孫正義にも。自分もこれから社会人になるにあたって見つけたい。無理に見つけるのでなく、自然と感じたい。

あと、人生を変えるには付き合う人を変えるというべきという記述も発見だった。自分の付き合う人のレベルに引っ張らfれるということか。ぬるま湯に注意して積極的に怖がらず優秀なコミュニティに飛び込もう。

0

「ビジネス・経済」ランキング