【感想・ネタバレ】是-ZE-(6)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

無事結ばれてなにより!!

最初はどちらもタイプちがいの攻さんのようでなんとも…という感じでしたが、ケンカップルのようで微笑ましく思えてきました笑

0
2020年05月17日

Posted by ブクログ

守夜×隆成編、完結。
表情に出ない2人だからこそのジレンマが堪らなくもどかしい。
隆成は仕事っぷりもそうだけど、実はかなり真面目な性格だと思う。
母親の言霊に縛られて内面の規律が厳しい分、倫理観に欠けて下半身が奔放過ぎるのがタマに傷よね(苦笑)
だから性的には守夜に縛られてちょうどイイと思う(´・ω・`)♪
しかしこの2人は本当に男くさいカップルだなぁ。
裏表紙のスーツ×スーツが堪らなく色っぽい(*´Д`)

後半は、雷蔵×紺のラブラブ話と、次のカップル 近衛×琴葉の本能の赴くままな日常(笑)
志水さん、緩急の付け方がサスガです!

0
2012年05月06日

Posted by ブクログ

守夜と隆成の続き。
とんでもない展開になり、とうとう隆成が言霊を使ってしまいます。
でも、それによって受けた傷を守夜に治させようとしない隆成。

そんな隆成に、守夜の心も溶けて、
二人の心が繋がっていきました。。。

雷蔵と紺のお話もあります(紺の言葉を誤解して落ち込むワンコ雷蔵w)

そして近衛と琴葉のお話へ。

0
2010年08月07日

Posted by ブクログ

守夜と隆成のお話の完結編。
私はドラマCDのおかげで、守夜の台詞が脳内で某声優さんの声で再生されます。(笑)
濃厚な書き下ろしも収録されてますよー。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

自分は紙様として完璧だと信じる守夜だったが、己の業を背負い続ける隆成は自分を責め傷つきながらも守夜を拒み続ける。やがて隆成のすべてを受け入れたとき守夜は自ら一つの決断をくだす。やっぱイイvv

0
2010年01月17日

Posted by ブクログ

ネタバレになっちゃうけど・・・守夜×隆成の後半と、雷蔵×紺の蜜月なお話と、近衛×琴葉のプロローグ?の3本が入っていました。
私は、やっぱり雷蔵×紺のお話が好きvv
ああいう可愛いお話は大好きなんだよー!
みんなが、紺、良かったね、って言ってるのが印象深かった・・・。
そして、今回もHシーンが凄かった!18禁表記しなくてもいいのかなぁなんて(笑)
きっと琴葉と近衛には大変な過去があったんだね。
どんなひどい過去なのか、気になるけど、ちょっと怖い。
でも、次の巻が楽しみですv

0
2009年10月04日

購入済み

よき

よかったです。無事に収まるところに収まってラブラブで。そして、エロが強めです。久しぶりに紺君たちのエピソードがありました。

0
2021年06月28日

ネタバレ 購入済み

よかった

隆成が守夜のあるじになるまでにあんなにショックなことがあったのかとびっくりでした。生きててよかったー
久しぶりに紺と雷蔵のお話もたくさん見れて嬉しかったです!この2人はとにかくかわいい!
そして次からは琴葉と近衛のお話が本格的に始まるみたいなので楽しみです。

0
2021年06月16日

Posted by ブクログ

守夜と隆成の話の続き。
本当のギリギリだったところだったけど。
まぁよかった。
氷見のことを隆成が言ったことで玄間がやきもちやいたのには笑った。
その後の隆成の醜態もね。
そして、雷蔵達は相変わらずなのが癒される。
次は誰がメインでしょうか?

0
2014年12月17日

Posted by ブクログ

守夜×隆成 
粗野で下品だけれど懐に入れた人間にはとことん優しい隆成、かたくなに守夜を拒む隆成。それは自分自身の傷を見たくなかったからなんだね・・・。
ところで今までの流れからなんとなく紙様=受なイメージだったのでこのCPでガ~ンと階段踏み外して向こうずねを打ったくらいの衝撃・・・・・。
や、後に続く近衛×琴葉を考えたら紙=受け固定は絶対イヤなんだけどwwwwwwww

0
2013年09月03日

Posted by ブクログ

和記が「——お前を作って正解だった 紺」って言った台詞に感動した。
どっかの巻で和記は紙様に甘いって言ってて、ホントかよって思ってたけど、和記は紺の事が結構好きだと思う。
製作者としてっていうよりも、ホントにお父さんみたいに見える。

0
2011年02月14日

Posted by ブクログ

【あらすじ】
私は貴方を愛した。私を見ない、貴方を――。隆成が弟のようにかわいがっている少年・洋次が重傷を負った。隆成はひとり、家まで送り届けなかった自分を責める。傍らの守夜をおきざりにしたまま――。言霊を使うことを頑なに拒み、紙様である守夜を拒む隆成のために守夜ができるただひとつのことは……!? 守夜と隆成篇、いよいよ完結!

【感想】
守夜の冷静さが笑えます。優秀な秘書のイメージ。

0
2010年01月17日

Posted by ブクログ

守夜×隆成 ?

この巻で、俺様受けに萌える技を取得した!!!
無表情挑発攻めも素敵(^◇^)

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

友人に勧められて読んでみたシリーズ。
2巻ずつで主役カップルが変わります。

友人は描写は結構ハードだけど、3,4巻カップルがお気に入りだそうな。
私は、意外と1,2巻カップルが好きかも。
あのヘタレワンコがいい味出してます(笑)

その友人と話していたのですが、5,6巻カップルはなんとなく、ミ○ージュの直江と高耶さんを思わせる2人なんですよね〜。
特に、直江が1人で悶々としてた頃の直江に近いような…。
こちらのカップルは割と大人だし、淡々としてるところもあるのですが。
何となくそんな印象を受けました。

人形師や紺君についてなど、まだまだ謎が多そう。
今後の展開も楽しみです!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

後半に行くにしたがってシリアスになります。志水さんらしく最後とても素晴らしいオチが待っていました。まとめてよんで本当に感動できるBL。最後まで読んで星4つに昇格。

0
2012年07月08日

Posted by ブクログ

ドヘタレ…w守夜&隆成編とのギャップが凄いなwせっかくうるうるしてたのに、吹いてしまった…。あと阿沙利はやっぱり良い。彼の過去の話とかやってくれないかな。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

「守夜×隆成」編完結です。今回はコミックペーパーの全員サービスに応募する気はなかったんですが、応募締め切り5日前に違う用事で郵便局に行くことになったので、結局応募いたしました。そういう巡り合わせだったんでしょうね、きっと。ってことで。

0
2010年03月23日

Posted by ブクログ

守夜×隆成の完結編、雷蔵×紺のお話、近衛×琴葉のお話が少し。という盛りだくさんんの内容。次回に載るであろう近衛×琴葉が楽しみです。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

守夜×隆成の完結編。主従というよりも一対の相棒という感じでやはり格好良いです。濡れ場もエロティックかつ綺麗なのですが…何かここまで描いていいんだろうかと心配になってきたりも……(苦笑) 雷蔵×紺は甘々新婚さんですね。無防備に直球な紺くんが可愛いです。そしてどこかダークな印象の次巻に続く近衛×琴葉がどんな物語になるのか楽しみです。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

やっぱり私は大人カップルの方が好きなので、この二人が一番いいっかな。見た目がモロだし。まあもう出てこないかもしれないですが。残念

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

私は貴方を愛した。私を見ない、貴方を――。隆成が弟のようにかわいがっている少年・洋次が重傷を負った。隆成はひとり、家まで送り届けなかった自分を責める。傍らの守夜をおきざりにしたまま――。言霊を使うことを頑なに拒み、紙様である守夜を拒む隆成のために守夜ができるただひとつのこととは……!? 守夜と隆成篇、いよいよ完結!

0
2012年04月05日

Posted by ブクログ

【原作】志水ゆき【キャスト】隆成:小野大輔/守夜:子安武人/玄間:三宅健太/氷見:平川大輔/和記:一条和矢 ほか【発売】20080415(新書館)(2枚組) ===== 是シリーズ3。子安(紙様)×小野D(言霊師)、三宅(言霊師)×平川(紙様)。攻×攻です。おのでぃが下品な役って想像出来なかったんだけど、下品すぎず情に厚いところがすごく出ててGJでした。子安さんの無表情な話し方が 人外っぽいというか紙様らしかった。一条さんは相変わらず気怠い色気っつーか存在感がありまくり。ベースになってる話とか途中で起きる事件とかがすごく重い…でもそれ故に言霊師と紙様の絆が感じられるんだよな。

0
2009年10月04日

「BLマンガ」ランキング