【感想・ネタバレ】今日もていねいに。 暮らしのなかの工夫と発見ノートのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年12月08日

・楽しみは、発見するもの。喜びは、工夫から生まれてくる。

・すべての出会いがすてきなものというのは、美しい夢に過ぎない。だからこそ、「この出会いから、自分は何を学べるだろう?」と考えることに意味がある。

・生きる知恵はわからなくても、人を笑わせ、心和ませることができるなら、それを与えましょう。す...続きを読むべてを素直に懸命にやり、初々しさを与えましょう。

・壊れても直すつもりでいれば、言いたいことを呑み込まずにすみます。

・恋愛でも友情でも信頼でも、人との関係はつくるのではなく、育てるもの。

・「ごめんなさい」と言える素直さがあれば、やり直すこともできるし、きちんとした反省ができるし、再出発も早まります。

・軽い気持ちでアドバイスするのは、誠実ではないやさしさです。

・自分なりの一線を画するルールを決めておくと、人づきあいがすっきりします。

・嘘ごと受け入れてしまい、そこから先にどう進んでいくか、本質に取り組む方法を考えたほうが、よほどいいと僕は思うのです。

・人は負けん気が強い生き物なので、ちょっとでも違う考えに触れたとたん、否定したり、言い負かそうとしたりします。無駄な戦いを避けるために大切なのは、まずは相手に限界以上にしゃべらせ、それを最後まで真剣に聞き、立体的に理解すること。だからといって、自分を殺したり、考えを曲げているわけではありません。「お先にどうぞ」と譲ってから、自分に合ったペースで、のんびり自分の道を歩くこともできるのです。

・一人の時間があってこそ、人との時間が深く味わえます。

・忙しいときほど、優先順位を見つめ直す。

・気晴らしはたまにいただくお菓子のようなもので、毎日の食事にはなりません。

・どうかなるべくポジティブに、道具の使い道を考えましょう。

0

Posted by ブクログ 2023年03月31日

迷っていたことに背中を優しく押してもらえる、立ち止まって考えよう、という時に役立つ本だと思います。
凛と立っていたい、と思わされます。

0

Posted by ブクログ 2023年02月28日

この本を読んでいると『一人時間を大切に』と言うキーワードをよく見受けました。
『一人の時間と言うのは自分を取り戻すための時間である』と言っていて、その時間があることで人とコミュニケーションを取るための余裕に繋がる、と。

また人生の局面での考える・決める•選ぶなどの行動は、自分1人でしかできない。
...続きを読む『人間はそもそも孤独である』と言うことを受け入れる、その強さが人と深く関わるための力添えになる、というようなニュアンスです。
私自身にとっても必要な『1人時間』は、自分を高めるための時間だと言うふうにポジティブに捉えることができました。

ちなみに163ページの「じんわりやさしく」のエピソードで、小学生のころお見舞いにきてくれた怖い先生のメジロのお話が本当に温かく(大人の思いやり・子どもの純粋さ・動物の尊さが詰まっている)これだけでもこの本を読んだ価値がありました!


꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳好きなフレーズ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳
裸んぼうの、なんでもない自分になれるひとときがあれば、そこで自分を取り戻し、一息つけます。そこからに真剣に人とかかわり、精一杯、コミニケーションに心を砕く力が生まれると思うのです。1人の時間がなくては編集長にも父親にも、何者にもなれない、僕はそんなふうに感じています。
〜中略〜
結婚していようと、どこかに所属していようと、1人の時間を忘れてしまえば、何かにすがることになります。依存して生きていけば自分をなくしてしまいます。
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳

0

Posted by ブクログ 2022年02月15日

1テーマ2-3Pなので読みやすく、

お昼のお供として最適。


本を1人の人間として対話する

噂話には深呼吸

朝ごはんを丁寧に

箸を持つ時に上の方を持って美しい所作に

読書は身軽な旅

目に見えない部分を初々しく保つ
成長しなくてもいいけれど、いつも新しくありたい

0

Posted by ブクログ 2022年02月02日

毎日を心豊かに暮らすヒントが書かれてました。

自分のライフスタイルに合わせていいなと思ったものを取り入れていくぞ

0

Posted by ブクログ 2022年01月16日

1日1日を丁寧に生きることは決して難しいことではない。
例えば物の扱い方(改札でsuicaをかざす仕草、コップの置き方、受話器の置き方、椅子の引き方・・・)をちょっと丁寧に変えるだけ。全然時間はかからない。そして更に大事なことは、人が見ていないところでも丁寧な行動を積み重ねていくことで、魅力的な自分...続きを読むを取り戻せるということ。

20代の頃は、この手の内容を実践するためには「俺は忙しい、時間が無い!」と決めつけていた。それくらい目先の仕事にとらわれていて、気持ちの余裕が無く心が荒んでいたのだと思う。思い返してみると、あの頃は公私ともに、何となく続ける付き合いや習慣(残業・ゴルフ・飲み会)に拘束されていて、自分の人生を他人に支配されていた。

普段忙しい中でイライラしそうな時、アンガーマネジメントの本に書いてある実践テクニックよりも、『今日もていねいに』を思い出す方が、自分には有効じゃないかと感じた。それくらい「心の処方箋」にもなりうる本である。

自分のために買ったキムチを全て他人にお裾分けしたエピソードや、カフェの店員さんにマカロンをプレゼントしたエピソードもお気に入りである。殺伐とした資本主義社会の中で、人と繋がるためには、「贈与」を伴う血の通ったコミュニケーションがより効果的だと感じた。たとえば飲食店で会計の際には、笑顔で「美味しかったです。ごちそうさま」と言ってみたい。

普段、通勤でかなりの人を目にしているが、もしかしたらその中に、この本を読んで何かしら日々の生活に習慣として取り入れている人がいるかも知れない。そのように妄想すると、明るい気持ちになることができた。さて、出かける前に部屋の掃除をきちんとしよう。

0

Posted by ブクログ 2021年05月22日

自分の人生のバイブル。

「自分プロジェクト」の章は、人生の楽しさ・喜びを教えてくれた。

手元に置いて、何度も読み返したい本。

0

Posted by ブクログ 2021年02月02日

期待せずよんだらとてもよかった。
共感できることも多いしそういう考え方もあるかってものもあるし、また読み直したい。
毎日を気持ちよく幸せに暮らす方法が具体的に書かれててとても役に立つしさすが暮しの手帖編集長…!
自分の体や持ち物全てを「いつくしむ」っていうのが心に残った。一人の時間を取るとか姿勢を正...続きを読むすとか手足をいつくしむとか所作をていねいにとか、仏にも近い大事なことがたくさん書かれてた。
毎日のほんの小さなことの積み重ねが人生だし、雑にすれば雑な人生になるよなぁって

あとこの方の文章すごく読みやすい。主張はするんだけども全然押し付けがましくないし、自慢ってわけでもないし、フラットですごく好き。

0

Posted by ブクログ 2021年01月26日

今日もていねいに


子供のまま好奇心の塊をおとなになってもずっと持ち続けることができたらどんなに素敵でしょう。子供の頃に尋ねていた答えを、自分自身で探してたら、無限の発見がある。それはおそらく「大人の役割」ではなく「大人の楽しみ」「生きていく目的」
 →→同じ考え、幼少期は好奇心が旺盛だった大学に...続きを読む入ってからものに頼ることが多くなり全くと言っていいほど想像力と創造力が無くなった。最近、蘇ってきた気がする。
 →→やりたいことリストもより、自分プロジェクトの呼称の方が能動的

毎日が「自分プロジェクト」
 ほんの些細のなのもでもごく小さなものでも、「嬉しさ」
 がたくさんある一日ごいい
 →自分プロジェクト
 →→自分はコーヒー、筋トレを自分プロジェクトにしてる

清らかにという自信
 じふんの空間を綺麗に整理整頓する
 綺麗なところをもっと綺麗にすることは一つの創造
 →自信に繋がる

実行する実行
 やりたいことリストを作る→実行→出来なかったら翌日に
 「繰り越す」 「繰り越す」という状態を自覚する

出会う人は「先生」
 「この出会いから、自分は何を学べるだろうか?」と考え
 ることに意味がある
  
好奇心のまなざし 
 1日、1つ新しいことを始める

嬉しさのお裾分け
 美味しいキムチを分けるだけでなく嬉しさもお裾分けする

読書という旅 
 お気に入りの本は、何度も読み返す。新しい発見がある

めんどくさいと言わない
 便利なものを使えば使うほど楽しみこぼれる

欲張らないルール
 欲張らない姿勢は清潔さを保つ努力

無垢な恋愛
 見返りを求めない無垢な気持ち
 ワクワクする気持ちを大切にして、行動するための勇気に
 変えていましょう

無になる練習
 瞑想、自分なりのリラックス方法を持つ

ジョンミューアトレイル
世界一履き心地 の良い靴「Murray Space Shoe」 サンフランシスコ
一生もの
八正道
松浦弥太郎 暮しの手帖 COW BOOKS

0

Posted by ブクログ 2020年11月28日

大切な宝物の一冊になりました。
生きるヒントがたくさんあって、悩んだときに何度でもまた読み返したいです。

0

Posted by ブクログ 2020年08月03日

『今日もていねいに。』
のところにビビッときて買った本♡
自分のことだから丁寧にする
自分を大切にすることって大事なことだけど
なかなかできていないなって思う。
意識して大切にしてあげたい!
見えないところもキレイにする
見えないからいいと思いがちだけど見えない
ところだからこそ大事にしたいな。
...続きを読む回も読んで自分のものにしたい♡

0
購入済み

最後までさらりと読め。

2015年02月19日

初めて、松浦弥太郎さんの本を読みました。
とっても、やさしい文章で私には受け入れやすく読みやすい本でありました。
私が日常で感じている部分と似ているところが多く、
共感しながら読める本でありました。
ガツガツした本は途中息切れし、尻つぼみになることが多いが、
この本は最後まで力を入れず、さらりと読め...続きを読むる内容でありました。

ただ、どんな本でも一緖だが、人は感じ方が其々で、印象は異なるのは当たり前のこと。
でも、読みながら、否定的になるのではなく、まず、自分を無にして受け入れて読み進めてほしい「こんな考え方もあるんだなぁ」と思えれば視野も広がる。
そして、その中に、一つでも自分が共感できることや試してみたいことがあれば、私にとって楽しく読めた本の一つにしています。

0

Posted by ブクログ 2024年03月31日

みなさんは、毎朝の習慣はありますか?
筋トレ? 投資の勉強? それもいいでしょう。
僕は毎朝、次の3つのことをしています。
①カーテンをきちんと開ける
②花瓶の水を換える
③きれいに髭を剃る
この3つが、この本を読んで決めた、今日をていねいに過ごすための僕のルーティンです。

「苦手な人にこそ、嫌わ...続きを読むれてるだろうなと思う人にこそ、自分から話しかけましょう。歩み寄ってくる人を拒む人はそうはいません。」
著者はそう書きます。
当たり前のことを、当たり前にやる。それが今日という日をていねいに生きること。

僕はこの本の印象に残った部分に付箋を貼り、いつも手元に置いています。そして、迷ったときに開いて読むのです。
灯台下暗し。大事なことは、足元にあります。

0

Posted by ブクログ 2024年02月02日

〈メモ(実践編)〉
・素敵でささやかな自分のプロジェクトを作る。
・苦手な人にこそ自分からあいさつ。
・失敗するのが当然という前提でどう楽しむか考える。
・心を柔らかくするため、絶対や普通を禁止する。
・お箸を高い位置で持つ
・正しい姿勢と素直な心で清らかな毎日を送る。
・出会う人全てが自分に何かを...続きを読む教えてくれる先生だと思う。この出会いから何を学べるだろうか。
・間違いを認めて潔く謝ること。
・戦わないために大切なのは、人の話をよく聞くこと。
・人の目が気になる時、感情的な時、過剰反応してしまう時は、深呼吸する。
・静かにひそやかに行動する。
・イエス・ノーを判断する
・それなりをなくす
・面倒を言わない 面倒なことを丁寧にやる
・自分の容量を知る デザインする
・落ち込んだら嘆き悲しみ吐き出す。休む。
・失敗と成功はカードの裏表 二つで一つ。
・小さくさりげないことにどう向き合うかが人生を変える
・大変なときこそ、小さな喜びを持ち込む

幸せも楽しみもキレイも全ては自分自身なのだから、日々新しい自分を探して喜びを積み重ねる。

失敗と成功は裏表なのだから、たくさん興味のあること好きなことに、失敗を恐れず、挑戦していきたい。失敗するかもと恐れていたことがもしかしたら、思ったよりも失敗でなかったり、新たな発見ができたり、成功に繋がったり、いい経験になるのだろう。だから、失敗を恐れず、いろんなことに挑戦してみたいな。

0

Posted by ブクログ 2024年01月15日

P6 子供の頃の なぜ? を大人になってももちつづけ、自分で答えを探してみる。

それは、大人の楽しみである。

P27 楽しみは発見するもの。
喜びは、工夫から生まれるもの。

P34 心を柔らかくするために。
「ぜったい、普通」はNG。


P54 身だしなみとともに、心にも清潔感を。
過ちを潔...続きを読むく認める。いつも正直、親切を心がける。
→心の清潔を保つことに繋がる。



0

Posted by ブクログ 2022年11月12日

暮しの手帖の編集者松浦弥太郎氏による毎日を丁寧に生きるための秘訣が書かれてあります。
その日の自分次第で、頭に残る事が違ってきます、多分それが、今の自分に必要なことなんでしょう。
特段、ものすごく知らない事、知恵が書かれているわけでないんですが、何気ない気付きは、やはり貴重であり、大切なことです。
...続きを読む思い出したとき、時々手に取りたい一冊です。

0

Posted by ブクログ 2022年07月28日

いつもカバンに入れておいて
ちょっとした隙間に
ぱらっと開いて
ささっと読む
そんな感じで長く付き合いたい本
ひらく本屋(多治見)にて購入

0

Posted by ブクログ 2022年01月06日

幸福に生きるヒント集。「本を一人の人間として考えてみる」というのは前から思っていたことで共感できた。

0

Posted by ブクログ 2021年09月16日

読んでよかったなと思えた。なかなか良いこと言っていた。
実践してみようと思ったものは、
*食事を面倒くさがらず、人の手の込んだものを食す
*自分の状態やキャパをよく見直す
*一人の時間を大切にする
*服はしわくちゃにしないでアイロンかける

0

Posted by ブクログ 2021年01月22日

きよらかという自信
優しさ
箸遣い 静かな動作
手紙を気負わずに出すこと

本と旅を重ねること
とても共感できた。本をまた読み始めようと思った。

0

Posted by ブクログ 2018年12月10日

自分の感覚と大きく違うところもあるけれど、スタンスがしっかりしているので安心して読める。そして何より売れる本だなという感じがする。

0

Posted by ブクログ 2023年08月27日

手を綺麗にとフレーズが心にささった。今の私のでは爪もボロボロ、ささくれだらけ。自分にもっと目を向けようと反省した。

0

Posted by ブクログ 2022年10月11日

少し説教されているように、諭されているように感じてしまうけれど…
・軽やかな手紙を書く
・わからない箱をつくる
・読書という旅に出る
すごくいいなと思った。実践!

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年04月15日

読み進めながら、あ、これ自分もおんなじこと思ってた!というのがちらほらあった。
ああしたい、こうしたいと思うことはあっても、それを行動に移せる人はなかなか多くはないんじゃないでしょうか。
小さなことからコツコツとってよく言うけど、本当にその通りで、日々の積み重ねがその人自身になる。
改めて自分の行動...続きを読むを見直してみようと思いました。

0

Posted by ブクログ 2022年03月29日

生活の中で一人で色々考え過ごせる時間は大切ですね。気持ち少しづつでも丁寧にする事を心がけていきたいと思います。

0

Posted by ブクログ 2021年09月13日

暮らしをこころ豊かにしてくれる知恵が
ギュッと凝縮された一冊。

今日からすぐに実践できる内容もあり、
読書メモがボリュームいっぱいに。

特に響いたのが
p.71
人生で何をしたかは、どんな仕事をして、
どんなものを作ったかでは決まりません。
大切なのは、どれだけ人に与えたかということ。

p.1...続きを読む83
自分をつぶさに観察し、
自分のことをできる限り正しく理解する。

やりたいことより役立つこと。

道具となった自分が、「これならお役に立てますよ」
というものを見つける。これが本当の意味での
自己主張だと僕は考えているのです。

0

Posted by ブクログ 2021年07月14日

初めて松浦さんの本を読みました。
優しくて癒される文章で、スーッと心に響く感じ。
「1人という贅沢」と「それなりを捨てる」が特に印象に残りました。

0

Posted by ブクログ 2021年06月13日

弥太郎さんという人の考え方として読ませていただきました。

文章がとにかく文字のサイズといい読みやすい。

一章一章が、ちょうどいい長さで良かったです。

また、ふとしたときに読み返したい本です。

0

Posted by ブクログ 2021年06月09日

『とことん休む』の章が好き‼︎

『心がふさぎこんでしまったら、自分を休ませてあげましょう。
 悲しいとき、涙をこらえてにこにこ笑ってはいけ     
 ません。
 大人だからってクールな顔で、なんでも我慢をし
 てはいけません。
 嘆きましょう。悲しみましょう。声を上げて、わ
 んわん泣きましょう...続きを読む
・・・・・そして涙が枯れる頃、自分が抱えている闇そのものと向き合えば、いつか必ず乗り越えられます。
さて、あなたは、最近、ちゃんと泣きましたか?』

頑張ること、弱音を吐かないことが美徳と、いつから思っていたのだろうか‼︎
泣いて、自分と向き合う方が、問題解決は早いのに‼︎

0

Posted by ブクログ 2021年01月08日

【あらすじ】
たった一杯のお茶、ほんの小さな一言が、毎日を特別にしてくれる-『暮しの手帖』編集長が実践している、日々を大切に生きる秘訣。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

慌ただしい日々をただ浪費しているだけのような気がして、「今年は毎日を丁寧に生きたい」と思っていた矢先、そのまんまの...続きを読むタイトルが目に止まったので読んでみた本です。
「自分は生きるうえで何を大事に考えるか」ということがはっきりしてないのが、ただ日々を浪費していると感じる一因なのかなと思いました。忙しい中でも自分なりの考えやこだわり持ち、それを大切にしたいと思います。

個人的に特に心に響いたのは、「毎日を新鮮にする一番の方法は好奇心を持つこと。どんなに小さくても、一日一つ、新しいことをしましょう。年齢を重ねるほど、勇気を出して、初めてのことに挑戦しましょう」という話です。生きる活力は好奇心と挑戦しようとする勇気だと思います。それを失ったとき、人生は灰色になるんだろうなぁ…。

0

Posted by ブクログ 2020年08月14日

松浦さんの本2冊目。
特別なことは言っていないのだけど、一本ちゃんと芯が通っていて清々しいなといつも思う。
シンプルに、品よく生活していきたい人の教科書のような本。

0

「学術・語学」ランキング