【感想・ネタバレ】ペルソナ3 (6)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

 買い逃してたので購入。闘う目的、生きる意味を知った千鳥と順平がキレイな巻でした。失うことや裏切られることを恐れて誰とも繋がらず生きていくことは難しく、停滞は死と同義でもある。そんな袋小路から姫を救い出す王子のように順平は頑張ったけど一歩届かず、ご都合主義もなんだかなと思いますがやはり失ってしまう展開も見ていて悲しいですね。
 展開的に次か次々あたりで終わるのかな?ゲームの無表情キャラの主人公もいいですが、マンガ版の有里くんがどんな感情を見せてくれるか楽しみです。

0
2013年01月23日

Posted by ブクログ

ペルソナ3コミカライズ6巻。
風花覚醒。ストレガとの戦い、順平覚醒。

思えばP3は、大事な存在の喪失がテーマにあるのだろうなと思う。
失っていたもの、失っているもの、失ってしまうもの。
登場人物それぞれが、そこに向き合い前に進んでゆく物語。

喪失を埋めることができなかったタカヤとジンは、周囲にも失わさせることを強制し、順平と出会ったチドリは、見つけることができた。
誰もが誰かとのつながりがあって、今がある。順平とコロマルがコンビ組んだのは、それが理解できているからでしょう。FESはいいよね。

0
2020年08月12日

「青年マンガ」ランキング