【感想・ネタバレ】一生お金に困らない個人投資家という生き方のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

おすすめ度:90点

私が何を目指すのかを具体的に示してくれた素晴らしい本。
独立法人投資家を私は目指す。私はゴールドへの2倍、2倍の累積目標を達成して、必ずや、不動産投資へ進む。
そして、私は絶対に独立法人投資家になる!
楽しく、ワクワクした未来だ!

0
2013年10月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

富山で有名な個人投資家、吉川英一さん。株と不動産投資の両方で成功されている。

会社が嫌で、やめたくて、投資家の道へ。アパート1棟からのキャッシュフローが200万円以上を5棟買えばなんとかなると考え、それを目標に始めた。

デイトレードでは、500万円の損失。それでも、絶対に勝手やると諦めなかった。2年かけてようやく勝てるようになってきた。

不動産投資に向いているのは、安定志向で手先が器用でまめな人。いかに安く買うかが勝負。新築なら10%、中古なら15%以上の利回りが目安。

収入を複数持とう。不動産だけも心配。中途半端な知識では不動産屋さんにだまされる。立地、間取り、建物の欠陥。優良物件を他人に渡してくれる人はいない。

吉川さんの奥さんも、投資には反対だった。住宅ローンもあるのに、なぜ3000万円も借金するのか。今は何もいわなくなった。

宅建のテキストくらいの知識はあったほうがいい。仲介業者からの情報はすぐに確認。不動産は保険でリスクヘッジ。保険のプロに相談しよう。

1歳でも若いうちに、未来のキャッシュフローを生み出す行動をしょう。

0
2019年10月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

実はだれでも個人投資家になれる 個人投資家はお金と時間に縛られない究極の職業 個人投資家の必修科目は簿記三級と税金と宅建 ついてる仙人の「株式投資」「日経225さきもの」  「ありがとう」で幸せになるブログ 兜彰一郎の株で儲けるぞ 人は幸せになるために生きている 新・メシの食える経済学  お金と人生の真実  不動産投資の学校 ついてる仙人
平成26年5月15日に再読 

0
2014年05月17日

「ビジネス・経済」ランキング