【感想・ネタバレ】小説 消費者金融 クレジット社会の罠のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2014年07月10日

昔のサラ金と変わりつつあるサラ金から消費者金融への変遷。

へ~そうなのね~
という感じでした。さすがの高杉さんで説得力ありますね。

0

Posted by ブクログ 2013年02月12日

消費者金融に関して、もう少し違った考え方をしていた。
鬼玉といわれる玉崎と早苗は、違った使命を持っていた。

高杉良らしい切り口で、うまくかかれていた。
銀行が、サラ金に金を貸す。
サラ金は、高利で利益を上げる。

クレディットカード時代になれば、いずれにせよ、
債権回収業務は、重要になってくる。
...続きを読むキャッシュレス時代は、いずれにせよ、
お金を巡っての様々な問題が発生することは確かである。

「ご利用は計画的に」といいながら、
高利で貸すことに、大きな問題がある。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2012年08月26日

【小説 消費者金融】 高杉良さん

代議士秘書をしていた玉崎英太郎は政治の世界に見切りをつけ,金融業へと転職し「京阪クレジット」という消費者金融会社を立ち上げた。
当時、銀行は大口融資先しか取り扱わず、個人を相手にする「京阪クレジット」は急成長を遂げる。しかし一方で彼は、その厳しい取り立てから「鬼玉...続きを読む」とも呼ばれ恐れられていた。やがて彼の噂を聞きつけた新聞や雑誌が彼を叩き始めた。
鬼玉問題が大きくなり、彼が国会喚問の恐れも出だした時、大学時代のクラスメイト・渡辺が尋ねて来た。渡辺は通産省の官僚だった。渡辺は彼に、消費者金融の先進国アメリカの金融鵜システムを学んで来るように奨め、英太郎は渡米する。英太郎はアメリカの金融業界の、社会的な位置の高さと整備されたシステムに驚き日本の消費者金融の遅れを痛感する。
彼は日本に帰ってから、消費者金融とは融資先と債務先の架け橋となるべき存在だという気持ちを強くする。



この本の中で英太郎が弁護士から告訴される下りが出てきます。
融資先と債務者の間に入り不良債権を回収するという業務の中で
弁護士法に抵触する部分があるというのです。
本来債務者との協議は弁護士の仕事ですが、数十万件に及ぶ件数の
小口取引を弁護士のみでまかなうというコトは現実問題としては
不可能なんです。しかし既得権を犯されるという危機感から強引に
告訴をした。この物語ではそうなっています。

実際には不可能なのに既得権にこだわる。
既得権があるから、本当に困っている人を助ける事が出来ない。
それと似た経験を以前働いていた職場でしたコトを思い出しました。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

実在するCCC債権回収株式会社がモデル。他社から買い取った債権についてアシスタントを軸に債務者と接触し回収していくという会社。直接の債権者でない分、やりやすい面もあるのだろうが、個人情報法や債務者の権利意識の上昇もあり難しい商売なのでは、と思う。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

危機に瀕するクレジット社会の内幕を描く!カード犯罪が増大し、ローンの不払い、自己破産が横行するのはなぜか。クレジットカードの総発行枚数は約一億八千万枚―業界・使用者をめぐる不透明な実態を綿密な取材で明かし、“消費者金融”再生に賭ける男たちの、熱きドラマ

0

「小説」ランキング