【感想・ネタバレ】監査役になったら一番はじめに読む本のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

いきなり監査役になったときに、どのようなことが役割として求められるのか、どのような業務が必要なのかなどを大会社、上場会社、中堅会社等にわけてそれぞれの必要な章をまとめている。会社法に準拠している。

所謂、HOW TOの本の1つだと思うが、全体像を見渡すには良い本だと思った。

目次

第1章 最低限の導入部から始めよう
第2章 監査役をめぐる法制度と監査対象へのアプローチを知る
第3章 業務監査の技術と各種の法的対応を知る
第4章 身の丈に合った内部統制とその監査方法を知る
第5章 会計監査の技術を知る―中堅会社の会計監査
第6章 大会社では他の監査との連係が重要
第7章 上場会社等では金融商品取引法の企業情報開示への取り組みが重要

0
2014年01月14日

「ビジネス・経済」ランキング