【感想・ネタバレ】kotoba 2022年秋号のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

NHKラジオ講座で一時代を築いた杉田、大杉、遠山先生の鼎談を目的に購入。そうそう、そうなんだよね、などと頷きながらあっという間に読んでしまった。AIの発達で外国語の学習が不要になるか?という命題は確かに興味がある。誰の回答が優れているという訳ではないが、大杉先生の「スピーチはパーソナリティ」という持論はしっくりくるものがある。やはり機械を通して話をしても心に響かないように思われる。それとも杉田先生が言うように、それも人間の思い上がりなのかな?

0
2022年12月05日

「エッセイ・紀行」ランキング