【感想・ネタバレ】悪役令嬢に転生したと思ったら、シンデレラの義姉でした ~シンデレラオタクの異世界転生~ 1巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

勢いが良い

シンデレラの義姉に転生したシンデレラオタクの女の子のストーリー改正物語ですね!
ステラがオタクスキルがバカでかいwので面白いです!
王子様ゲットするのはステラかもww

#笑える #胸キュン #ハッピー

1
2023年01月15日

ネタバレ 購入済み

おもしろかったです!
早く続き読みたいです。
シンデレラの姉に転生してからのコメディー感、めっちゃ良かったです。

#笑える #ハッピー

0
2023年04月30日

匿名

購入済み

シンデレラの姉のうち次女への転生ですが、長女も実は良い娘なところがグッド。暴走する次女をミラと二人で見守るところが微笑ましい。マッグガーデンも良作を良く出しますね。

0
2023年04月16日

無料版購入済み

おとぎ話ベースっていいな

ちょっとテンション高めですがw作品に流れてる気もちがあったかめなので楽しく読みました。
空きスペースに豆知識も語ってあって、なるほどこのオタ姉は作者さんの投影なんだなと思えるところも微笑ましい(#^.^#)。

0
2023年12月27日

購入済み

かわいい

主人公がめっちゃ陽気な性格。シンデレラオタクで、物語に触れるような場所に行くとテンションが凄い。家族のやり取りもほのぼのするし、可愛い性格してるから読みやすい。

#笑える #ほのぼの

0
2023年02月25日

ネタバレ 無料版購入済み

なんでガラスの靴??

この漫画のストーリーを楽しむより先に、主人公が語っているシンデレラストーリーの内容が間違いだらけでイライラします(T_T)
グリム童話とシャルルペローの違いを主人公がわざわざ表にまでして語っているのですが、主人公の説明していることと違って、実際のグリム童話にはガラスの靴なんて一切出てきません。
いずれかぼちゃの馬車が出てくるのが確定みたいに楽しみにしているようですが、グリム童話のようになったら、かぼちゃの馬車(+魔法使いのおばあさん)なんていくら待っても出てきません。

違っていたら大変申し訳ないのですが、もしかしたら原作者さんはグリム童話を実際には読んでらっしゃらない・・?
なんとなくなんですがウィキペディアだけを読んで、グリム童話とシャルルペローの特徴的な違いの部分を読んで、あとのわざわざ説明のされていない箇所はどちらのシンデレラも同じ展開の同じ話なんだと勘違いをされているように見えるのです。

ペローのシンデレラはドイツ民話を膨らませたオリジナル性の強い作品。グリムはペローの名作に影響を受けながらもあくまでもドイツ民話により忠実に書かれている作品。この二つの話は似ているようで主軸以外の部分は別の話といってもいいくらいほとんどが違っています。
[虐待される→舞踏会に出る→靴を残す→見初められた王子に靴がきっかけで見つけてもらう→結婚]の大きな流れ以外はほとんどすべてが違っています。別に残酷な部分だけが違っているわけじゃありません。「シンデレラ グリム童話」の検索で読むことが可。

それとシンデレラの名前はどの話でもエラなのに、どうしてミラに?

ほかの部分のストーリー説明も微妙におかしなところがあるのですが、主人公がシンデレラオタクだと自己主張しながら余りにも堂々と語っているので元話を知らない方がこれを見たらこれが事実なんだと勘違いしてしまいます。
途中でうんざりしてしまい、残念ではありますが読むのをあきらめてしまいました。

0
2023年12月24日

「少女マンガ」ランキング