【感想・ネタバレ】疲れた人に夜食を届ける出前店2のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

モヤモヤや悲しみを抱える人たちに美味しいご飯と共に、気持ちに寄り添ってくれるちょっと不思議で可愛いキャラクター達。
レシピも可愛いイラストと共に書かれていてそこもまた嬉しい。
天国に旅立った大切な家族とのやり取りが描かれたお話がよかったなー。お供え物が天国にちゃんと届けられていて、ほんとにこうだったら嬉しいなって思う。
やっぱりこのシリーズは優しさと美味しさ両方詰まっていて好きです。
美味しいご飯をチカラに変えてまた明日を無事に乗り切れますように( *´︶`*)∗*゚

0
2024年01月30日

Posted by ブクログ

書店で平積みされていて、思わず購入。(おかげで同じシリーズのものももれなく購入:笑)

癒しレシピがすごい。ときどきファストフード的なものも出てくるけど、それでさえ、その人に”いま”必要なものだったりする。
微妙な相関図(人物に限らない)がいい。

0
2024年01月17日

Posted by ブクログ

出てくる料理が全部おいしそう!
チンジャオロースがおいしそうで自分でも作ってみた。
わたしのモヤモヤも何か食べ物に変えて欲しい…
魔王さんと吉村のお母さんの絡みがほっこりする。
次回も楽しみ!

0
2024年01月15日

Posted by ブクログ

1巻が良かったので2巻目。
疲れた人に、更に癒やし度アップ、優しさ度アップ、美味しさ度アップ。
私のモヤモヤも何かと引き換えて欲しい。
レシピ付きだけど、カット野菜とか便利な食材も出てきてレシピも更に便利度アップ。
「食べること」がもたらす偉大な力を実感。

0
2024年01月13日

Posted by ブクログ

クマとサケ、魔王様、ゴリラ、まっくろいコなどなど…みんなが優しくて温かくて、愛くるしくて好き。おいしそうなレシピがたくさんだったので是非真似したい!

0
2023年11月20日

Posted by ブクログ

シリーズ第3弾。

楽しみにしていた大好きなシリーズ。
予約して購入し、ゆっくりと読む。

今日は、なんだかとても疲れてたので、思いのほか癒されて…。

オールカラーで癒しのクマとサケのほか、スタッフたちの登場で文句なし。

無理のない、これなら作れそうって思わせるメニューのオンパレードで大満足。

休みの日のお昼は、天津飯にしようと。
それで、次は表紙に載ってるナポリタン。
さばの塩焼きは、フライパンなら後片づけラクだからやってみよう。
ミニスナックゴールド、久しぶりに買ってみよう。

最後のじゅんこさんバージョン、ほろりとさせる。
久しぶりにひじきの煮物を作ろうっと。

ぐっすり眠れそうzzz。

0
2023年11月15日

Posted by ブクログ

笑えて、泣けて、元気が出てくる(*^-^*)いつでも食べられそうなのに、最近食べてない夜食の数々(*´-`)レシピに買ってきたものやレトルトを使っていると、少し心が軽くなる♪あ~でも、出前して欲しいな~(*-ω人)
そして魔界で働かせて欲しいo(`・д・´)o

0
2023年11月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

出版社書籍情報
内容紹介(長文) : 第9回,第10回料理レシピ本大賞 in Japan コミック賞受賞『泣きたい夜の甘味処』『疲れた人に夜食を届ける出前店』に次ぐ癒しレシピシリーズ第3弾!とある町の片隅にひっそりとたたずむ夜食の出前店。クマとサケは、ゴリラ、猫、部長、吉村などいつもの仲間とほかほかの夜食を届けます。ちょっぴりお疲れ気味のあなたが、お腹いっぱいになってぐっすり眠れますように。

感想
今回もおいしそうな料理とちょっとした言葉に癒やされ、すてきなイラストにお腹がすいてきました。しんどいとき、疲れきると食べるのもめんどくさいのですが、この本を読んで、ちょっとコンビニ寄ってなんかご褒美食べよう。と思えました。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【レシピ】おかかチーズおにぎり、鮭ハラス丼いくらのせ、梅茶漬け、クリームソーダ、焼き芋、鍋焼きうどん、コロッケパン、天津飯、ホットサンド、カレートッピングアイデア、アメリカンドッグ、チャーハン(紅ショウガつき)、いちごサンド、ホットドッグ、唐揚げ、ハラミ、ナポリタン、ベーコンのっけごはん、クレープ、チンジャオロース、ハンバーグオムライス、マルゲリータ、焼きたらこおにぎり、コロッケそば、さばみそ、しじみ汁、明太子入りだし巻き卵、冷やし明太うどん、まぐろ丼、中華そば、さばの塩焼き、串カツ、カリカリ梅じゃこおにぎり、ポテトサラダ、おでん、鳥皮(焼鳥)、カルボナーラ、角煮丼、フライドポテト、たこ焼き、明太マヨポテトピザトースト、一口カツサンド、ひじきの煮物、ひじきおにぎり
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
私にとっては、
・嫌なことがあってのモヤモヤがまるごとバナナに引き換えてもらったら・・・。
・ストレスの山がポテトサラダの山になったら・・・(グラタンにもアレンジ)
・みんないいなあ、自分がダメに思えたら、悩みはすべて角煮に変身
・明日嫌だとおもったら、ぶっとばして一口かつサンドに。
が心ひかれました。
他にもいっぱいおいしそうなレシピと癒やしの言葉が。。。何よりエピローグに
「明日はどんな日になるだろう
少しでも食べてあなたが癒やされますように
明日を無事に乗り切れますように。」
とあります。とりあえず、食べられる人は食べてみませんか?

0
2023年11月24日

Posted by ブクログ

どの話も癒されたし、心がほっこりした。
明太子の玉子焼きの真似で、たらこ入りの玉子焼きを作ってみたけど、綺麗に巻けなかった。 でも、美味しくできた^^

0
2023年11月19日

Posted by ブクログ

とある町の片隅に、ひっそりとたたずむ夜食の出前店。
ナポリタン、串かつ、鍋焼きうどん。クマたちが、
ちょっぴりお疲れ気味のあなたに夜食を届けます…。
頑張るひとに贈るコミック。レシピつき。

0
2023年12月05日

「女性マンガ」ランキング