【感想・ネタバレ】オープンソースの教科書のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

「オープンソースという言葉を知っているだけ」レベルの初心者向けな内容。
実際にOSSコントリビュートする際の流れや心がけなどはあまり詳細には語られていないので、その部分では自分の機体とは異なっていた。

0
2024年01月08日

Posted by ブクログ

期待していたよりは薄く広くな内容。もう少し深いところを掘り下げたり、有用なオープンソースの網羅性があると良かった。
一方で Linux ディストリビューションやデータベース系 OSS の歴史的経緯の説明はとても分かりやすかった。
非技術書が概要を理解するうえでは有用。

0
2023年02月06日

Posted by ブクログ

筆者とほぼ同時代に生きたので、共感ポイントが多かった。emacs vs vi を宗教論争と評したところ、実にエモい。

0
2021年09月22日

「IT・コンピュータ」ランキング