【感想・ネタバレ】空を飛ぶパラソルのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

まず世界観がすごい
夢野久作という名の世界に頭から引きずり込まれてる感じ、でも不快じゃない。
個人的に好きなのは白菊と空を飛ぶパラセル
グロいシーンと美しいシーンの対比がめっちゃ良い。
夢野久作特有のカタカナと…がたくさんある作品たちで読みづらく感じる人もいるかもしれないけど私は好き。
不気味な世界観が際立たせられてる
もっかい読みたいな〜

0
2023年06月10日

Posted by ブクログ

やはり夢Qワールドは至高
ところどころドグラ・マグラを彷彿とされる構成。
白菊がお気に入りである。

とにかく、夢Qの書く女性は淑女で上品ながら耽美であり、実際にそんな女性がいたら傾国間違いなし。

美しい

0
2022年01月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

本作は全8作品からなる短編集である。(”いなか、の、じけん”と”怪夢”はショートショート集であり、さらに細かく作品数は分かれる)

本当は他の本を買う予定で本屋に行ったのだが、残念ながら目当の本が無かった。ぼんやりと小説コーナーをうろついていた時、ふと目に留まった。
久しぶりに作者の独特な世界観にヒタルのも悪くないと思い、購入し読むことにした。

全8作品のすべての感想を記載してもいいかもしれないが、冗長的になるし、読んでいてこの作品すごい!と思えるものと、正直少し俺とは合わないかなと思う作品があってイチイチ書くのもつまらない。
ここでは、表題作の「空を飛ぶパラソル」の感想だけしるして、あとはザっと記載にして終わりとしたい。

「空を飛ぶパラソル」
本作はある新聞記者が新聞のネタを狙うあまり、その対象の事を配慮せず、対象者を死なせてしまった結果、自己の良心の呵責に悩まされるという話だ。
元々、新聞記者をしていたという作者らしく、新聞記者の心理描写が鮮明に描かれているのも特長だ。

現在でも、マスコミ関係の過度な取材や捜索がその被害者の精神面や肉体面に大きな負担を強いることが問題視されることが多々ある。本作の主人公の新聞記者も、過度な取材や暴かなくてもよい事実を暴いてしまったために、第三者を自殺に追い込むなどしてしまうう。いつの時代もそうなのだが、被害者やその関係者の心理というものは一番に考えるべき点であるのに、なぜかその部分が軽視されている。今では、少しは改善されてきたようにも思えるが、マスコミ以外でもSNS等を通じて情報が垂れ流される結果、被害者心理の軽視というものはなかなか改善を見ないように思える。本当に必要なこと以外は被害者はそっとしておかなければならないはずだ。

しかし、マスコミ関係者である新聞記者も食べていかなければならない。記事が書けないとその記者が今度は生きていけないことになるかもしれない。そう考えると非常に難しい。特種を書き食べていくことが大切か、被害者感情を配慮することが大切なのか。この問いは人によって答えは変わると思う。

仮に、職業的に記事を書かなければならない事情があったとしても、列車に飛び込む女性を見殺しにするのは論外である。この点は職業意識云々というよりも、人としてどうなの?という話になる。人にはそれぞれの倫理観や価値観があるが、絶対に人を見殺しにするような行動は慎むべきだ。

この報道の姿勢という事に関して、作者はこの新聞記者に二重の罰を与えて話を締めくくってりる。この罰は強烈であり、作者が何を主張しているのか明白だと思う。

ここまで書いてきて、主張性が強い作品で夢Qらしくない気がするような感想になってしまったが、もちろん本作はきちんと作者の幻想的な世界観にはヒタルことができる。轢死した瞬間のパラソルの動きや、色の落ちたこいのぼりが飾られている墓場、祖母の死にざまなどは、夢Qらしい感じがした。

その他の作品においても、「復讐」の女が夜そっと起きるシーンや、「怪夢」のそれぞれの話のオチ、「白菊」の子供の話など、そのほかにも挙げればキリがないが、夢Qは幻想・怪奇的な世界へと俺を連れて行ってくれた。面白かった。

0
2021年07月15日

Posted by ブクログ

夢野久作作品は、ドグラ・マグラだけだったので、短編集ということで読んでみた。やはり猟奇的で耽美的な作品が多い印象。世界観に没入する前に、突然話が終わってしまうのがなんとも歯痒い。

0
2023年02月23日

「小説」ランキング