【感想・ネタバレ】牽制 警視庁失踪課・高城賢吾のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

【警視庁失踪課シリーズ第8作目】
いよいよ高城が娘の失踪と向き合うようになった。自家用車を用意し、身元不明の女性の遺体が出るたび、現場に確認しに行くようになる。
そこで、拳銃を持った新米巡査の失踪とドラフト1位の高校球児の失踪がある。
新米巡査は自殺として処理され、交通課に移動になっていた法月が対応する。高校球児は、意図的に失踪しているようであり、高城が元野球選手の醍醐と探す。
高校球児は見つかるが、実は意図的失踪を知っていた高校野球の監督。
高城が関わる失踪事件で、本人が見つかるケースはだいたい関係者が知っている秘密をあかさないことで、事件が長引く。
高城同様、読んでいて腹立たしいが、秘密にしちゃう気持ちもわからなくもない。
期待していた高城の娘の失踪に進展はなく、次作移行へ持ち越しか、と思っていたら、最後は意味深な終わり。もしや遺体で見つかった。。。のか。

0
2023年05月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

行方不明になった高校野球児を探すことになります。同時に主人公高城は行方不明になっている娘の捜索にも取り掛かり心情にも変化が現れてきます。同時に疾走課のメンバーも各自の持ち味を生かしながら職務を遂行するあたり、シリーズ物ならではです。ラストの場面がなんとも言えず、哀しさmaxです。

0
2020年11月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

シリーズものの良さは、シリーズを通しての時間の進行からの、人間関係の変化や個人の成長だと思っている。

さらには、シリーズ通しての謎などが盛り込まれると、なおのめり込むことができる。

※だから、永遠に●●歳な、ドラえもん的なシリーズものは、どうかと思ってみたり……。

その点でも!この「失踪課」のシリーズが好きなんだよなぁ……。

さて、本作。

いよいよ動き出した“高城の事情”から目が離せなくなった。高校球児の捜索など、おまけのおまけ……。

悲劇に直面してしまった主人公が、それをどう乗り越え、解決していくのか、次作を買うのが楽しみで仕方がない!!

★4つ、7ポイント半。
2015.02.10.了。

0
2015年05月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最後の一行、とても気になります…。
別件の火事現場での白骨死体の話、
DNA結果はどうなったんでしたっけ?
あれ?読み飛ばしてしまったのかな?
そこも気になってるんですが…。

野球はよくわからないし、興味もあまりないので、
途中で投げ出してしまうかな?と思いながらでしたが、
とうとう最後まで読み切りました。

スポーツをする人とケガに関する部分、
いろいろと参考になりました。

0
2013年03月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

このシリーズの他の本が本棚に入っていないということは
この前の話を読んだのは3年以上前ということになる。
…細かい部分を忘れてるわけだ(汗)。
法月さんはたまに出てくるから気にならないけど
読み始めは六条さんがいないことに若干の違和感。
すぐに平気になったけど。

高城さんの娘の綾奈ちゃんの件、ドラフト1位の高校球児の件、
そして交番勤務の巡査の件がそれぞれ並行してて
更に野球賭博と八百長疑惑、隠れて付き合ってた彼女と
いろいろ詰め込み過ぎてたいへんなことになってた印象。
例えば、最初に出てきた富津の案件と高校球児が絡むとか
綾奈ちゃんの件と巡査の件が絡むとか
もっといろいろ交錯するのかと思ってたんだけど。
主軸はドラフト1位の花井くんの件だと思うのでそこはぶれてないものの
他に張り巡らされた伏線が回収されないまま消えちゃったというか
なんかいろいろ考えすぎて足元掬われた感じがした。

花井くんの件に関しては、全力で膝カックン喰らったような
思わず笑ってしまう脱力感が残る結末で
結果的に誰も傷つかない形に落ち着きそうなのでよかったと思うんだけど
最後の1行でまた奈落に突き落とされたような気がする。
回収されなかった伏線はわざとなのか???
そしてそろそろシリーズの完結も近いのかな、という予感がする。

重ねて書くが最後の1行にはしてやられた。あれは反則だよー。
続刊が来月くらいには出るらしいが、それまで待てない人も多いと思うぞ。
…ぶっちゃけここにも待てない人がひとりいる(爆)。

0
2013年02月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

警視庁失踪課・高城賢吾シリーズの第8弾。
プロ野球への入団を直前に控えて姿を消した高校球児。
前作よりも登場人物にハリが見られた。

しかし…
最後の暗転。
怖くて続刊に手を出せるかな。

0
2013年08月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

失踪課高城賢吾シリーズ8作目。
冒頭アクアラインを抜け、身元不明の遺体と対面する高城。
娘綾奈の失踪から十二年。

酒浸りから立ち直り、娘にも向き合う決意をした高城。

失踪課では、拳銃を所持し行方不明となった巡査と、ドラフト一位指名でプロ野球界入りを果たした高校生花井翔太の失踪を抱える。

「お前さんが助けなくちゃいけないのは未来だ。夢だ。」

翔太の未来を守るため極秘に捜査をすすめる。

同僚愛美は高城を気遣い、柔らかな物腰になった印象。

そして全てが解決したラスト。
友人の捜査一課刑事長野が・・・!えっ!?ラストでこれは~~(涙)
次作綾奈の捜査に展開と思われる。

0
2013年04月28日

「小説」ランキング