【感想・ネタバレ】賢い犬リリエンタール 2のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

すごいでしょう?

この漫画はすごいのですぞ!

なのでぜひとも家に置いてあげてください!

マリーもいます、マリーは大変かわいいのです、皆と幽霊になって本当に楽しい一時をすごしました。

アキラがいます、あきらは宇宙猫ととても親しくしてくれます、すごく易しいのです!

紳士と師匠がいます、彼らは非常にいいキャラをしているのです!その紳士ぷりたるやこの話の醍醐味です!

うさちゃんがいます、彼女はこの話が心理描写に長けてることをまた明確にしてくれました。

どうです?

リリエンタールはすごくたくさんおもいしろいのです!

だから読もうよ!

0
2011年03月28日

Posted by ブクログ

人の成長には痛みを奇怪さを伴うのだ。そんな話だった!

単純な話だけど、考えると深い!

しかもちょっと笑えるし。

0
2011年03月06日

Posted by ブクログ

「賢い犬リリエンタール」第2巻。

少しずつ悪の組織に巻き込まれていくリリエンタールたち。
でもその悪の組織の人たちも、結構良い人。
何故温泉宿の地下に!!?

いつも一生懸命なリリエンタールにぞっこんなのです☆

0
2010年10月21日

Posted by ブクログ

2巻は注目の紳士が出てきます。紳士はキャラが濃ゆくて、存在感が強すぎます。また、そんな紳士についていけるロン毛師匠も良い味を出しています。この人いい人過ぎるんだ。この巻はまじん編の途中で終わってしまいますが、ちょうど続きの気になるいいところで終わっていると思います。まじん編はどんでん返しが来るので、3巻で再び読むのが楽しみです。

0
2010年04月30日

Posted by ブクログ

いやはや、読めば読むほどいい味出るのがこの漫画。
ジャンプの中ではほのぼの系なのかな、結構異色かも知れない。

賢くともボケてて、凄い可能性をもった犬のリリエンタール。
バカ丁寧な言葉でおとぼけ顔はマヂで可愛い。

今回、組織から来たのはなぞの紳士。
いやはや、なにからなにまで紳士で憎めない〜〜(笑)
リリエンタールと「ライバル」の誓いをするとこは感銘です!!

しっかし、ジャンプの「2巻の壁(試練)」を無事にクリアーしました★
後はどこまで延ばせるか、どこまで広げられるかってとこなのかな。うーん、サンデーだったらもっと人気あっただろうから、ちょっと掲載どころを間違えた!?って気がしないでもない……。
でも、マヂで長寿な漫画になって欲しい〜〜〜。
(我が犬好きだからということではありません、念のため)

0
2010年04月08日

Posted by ブクログ

うさぎ座だった・・・!
不覚!ピエトロ、かえる座だと・・・!おのれ!(注:プロフィールページ確認中です)
あ、でもローライズ・ロンリー・ロン毛と一緒だ!やった!
あああうさみまでかえる座・・・!うらぎりもの!
と、星座の話大好きな女の子は悶えるのでした。笑。

本誌で紳士組と遭遇したあの感動をもう一度味わいたい。誰か私の紳士組についての記憶を抹消してくれないかな。今すぐ。

0
2010年04月05日

Posted by ブクログ

やっぱり好きなので、1巻とあわせて買ってしまった2巻・・・!
2巻は、紳士ウィルバーと、リリエンタールがライバルに! 「にやり」ってアンタら、どんだけカッコ可愛いの!(笑) ローライズ・ロンリー・ロン毛は、すっかりこんな二人の見守り隊ですね。
組織の上層部と、日野家おとんおかんの謎を、ジャンプ本誌でそろそろ小出しにしてほしい・・・そうやって連載続けてほしい・・・!(切実)

0
2010年04月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

やっぱり宇宙ねこいいなあ。並の黒服より有能だし。
きゅうり大好きなところが笑える。(きゅうり1袋70円て。激安!笑)
さくらの自転車論「電気もガソリンも使わず徒歩より何倍もラクに何倍も速く走れる乗り物/それが自転車だ」……うはー、格好いい。自転車、スゴイな。

なんかいろいろツッコミたいところがあるような気もするけれど、どうでもよくなる楽しいマンガ。

0
2011年05月27日

Posted by ブクログ

味のある作品。キャラクターがいいのはもちろん、ほのぼのさとダークさのギャップがいい。そろそろ両親出てきてほしいなあ。打ち切り反対!

0
2010年04月17日

Posted by ブクログ

 紳士登場ー!
 宇宙ねこさんとアキラの話に、さくらの語る自転車名言に、おまけページには組織のひみつもついてきてお得!!
 ボンボン組のふたりにイザークとディアッカを見ました。ピエトロはディアッカだよね!

 あんこくまじんのお話がもう少し短く終わっていればなぁ…。

0
2010年04月11日

「少年マンガ」ランキング