【感想・ネタバレ】SWITCH――スイッチのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

環境が遺伝子のスイッチを入れる=物理的要因、食物と化学的要因、精神的要因
心にもエネルギーがあって、スイッチをオンオフする。
エピジェネティクス=後成遺伝学
細胞生物学に量子物理学の理論が加わったもの

気持ちを切り替える=前向きにスイッチを切り替える
一般にマイナスと呼ばれる環境にこそ、プラスに切り替えるスイッチがたくさん含まれている。

ビジョンではなく、ミッションに生きる=ミッションは向こうからやってくるから、力も向こう持ち。ドリームではなくインドリーム。

自分の最善を生きる、ことからスイッチが入る。

自分はイルカだ、と思い込んでから潜水する。
瞑想は、精神の統一、心の純化、思いの凝縮を図る行為=遺伝子に作用してスイッチをオンする。

笑いは命を活性化する最良の薬。いつも笑顔を。
平沢興先生

いつが一番幸せか=今が一番幸せ、なら一生幸せである
ダライ・ラマ法王。

社会的な目標を果たすために健康を維持する=健康遺伝子のスイッチが入る
日野原先生

イラン・イラク戦争のときにトルコが救ってくれた。

ミリ、マイクロ、ナノ、ピコ、ユカワ

玄米と味噌汁、豆腐、納豆、魚、野菜、海藻
ほぼ120日で細胞は入れ替わる。

神、宇宙、大自然、サムシンググレート、がいのちの源。
魂と遺伝子の関係。魂がどう従っているか、が行動の原点

0
2014年07月15日

「学術・語学」ランキング