【感想・ネタバレ】中年童貞のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2019年07月21日

中年童貞。渡部伸先生の著書。性体験のない大人の男性、中年童貞の存在が増えていることがあたかも大問題のように説明されているけれど、別に性体験の有無がその人の人間的価値を決めるものでも何でもないし、些細な問題。恋愛経験や性体験が無くても尊敬できて魅力的な人は数多くいるし、そういった些細な点だけ取りあげる...続きを読むのはすごく不躾で失礼、ジェンダーフリー思想が必要な時代では時代錯誤に思います。

0

Posted by ブクログ 2011年06月28日

タイトルを見るとトンデモ本の類いと思われそう。
サブタイトル「少子化時代の恋愛格差」こそ我が関心事。
団塊ジュニアが就活の頃に、就職氷河期が到来し多くの非正社員が世に出たことで、まともに給与がもらえない若者が増え、これが原因で結婚できない団塊ジュニアが増え第3次ベビーブームが訪れなかったという説をど...続きを読むこかで見たことがある。
著者は全国童貞連合の会長。
低収入が男性のコンプレックスとなり女性と付き合えない、昔は見合いという結婚システムが機能していたが、社会が自由恋愛時代に突入し一人のモテる男性が多くの女性を集めるようになってしまった、という考察は非常に興味深い。
個別ケースのグジグジした話はあまりおもしろくないが、この中年童貞の話が、草食系男子の話にも繋がり、就職難にもつながっていくのではないかというのが私の推論。草食系男子がなぜ生まれるかというと無縁社会で孤独な母が自分の理想の男性像を押し付けるから、というのはもう教育論。うーん。社会学って面白い。

男塾とか作ったら生徒集まるかしら?

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

正直、手に取ったときは興味本位的な部分もありましたが、コミュニケーション下手で自信が持てない人間の苦悩(大げさじゃなく)を読んで、身につまされる思いでした。切ない。

0

Posted by ブクログ 2023年03月23日

★★★
今月14冊目
いやー凄い。そもそもどうして童貞じゃダメなんですか?からの独自理論。
私はね、子供にもいつも言うけど、世の中で成功するには良い大学とか学歴よりも友達や彼女がいたりする方が大切だと。
てことで、まあ、童貞は下にみるよな

0

Posted by ブクログ 2019年11月14日

・残念ながら著者には全面的な共感はできない。
・行動に移すことができず、勇気がないという割りに、自己をさらけ出す、自己開示にはすごい勇気が必要だと思うのだが。そのような意味では西村賢太の小説に共通する部分もある。
・私小説を書けば芥川賞か?この人の文章は面白いと思う。

0

Posted by ブクログ 2014年04月21日

○全国童貞連合会長である渡部氏の著作。
○全国童貞連合会を発足させるに至った経緯や、そもそもの童貞の思いや苦闘などについて語ったもの。
○童貞の悲哀はもちろん、一転した強気の姿勢など、いろんな屁理屈が満載で読んでいて面白い。

0

Posted by ブクログ 2012年10月30日

童貞連盟の会長による童貞本。座談会も収録。経験があるかないかで童貞を貶めるのも自分の殻にこもって童貞にコンプレックスを終生持つのも疑問が残ります。解脱派は潔いですね。

0

Posted by ブクログ 2012年09月19日

自らを恋愛弱者=童貞=DTだと名乗る「全国童貞連合会長」の著書。

現代は恋愛資本主義の世界であり
コミュニケーションスキルに難のある男性は女性からは相手にされず
故に性的弱者はコミュニケーションスキルを磨く機会を与えられないので
いつまでたっても童貞は童貞のままだという負のスパイラルが
...続きを読む々なもてない男のケースを通して語られている。

著者は中年童貞の解決が少子化問題を解決する上で有用だと説き
童貞のコミュニケーション能力の低さを学校教育や
社会制度で救済すべきではないかと語っている。

しかし個人的には自分に対する苦難を他者の救済によって
何とか解決してもらおうという姿勢では
結局「できない奴はできないまま」ではないかと思う。

自分を「変えよう」とする前向きな努力
(高過ぎるプライドと折り合いをつけることも含め)
自己成長無くしてはこの童貞問題は解決しないだろう。

まぁ、そんなことわかっているのに「できない」から
彼らはルサンチマンを抱えたまま悶々とし続けなければならないわけだけどね…

ただ1つ言えることは自分自身が「開いていなければ」
奇跡的に自分とフィーリングの合う異性がいたとしても
出会う機会を失ってしまうわけで
99%坊主に終わるとわかっていても童貞達には「釣り」を続けて欲しい。



あ、でもストーカーはイカンよw

0

Posted by ブクログ 2010年05月31日

[ 内容 ]
性体験のない男性組織『全国童貞連合』会長が綴る恋愛弱者論。

[ 目次 ]
はじめに 父親からの電話
第1章 少子化時代の恋愛ミスマッチ
第2章 ニッポンの童貞
第3章 中年童貞に残された道
第4章 中年処女
第5章 座談会「そもそも恋愛がわからない」―室井佑月×フェルディナント・ヤマ...続きを読むグチ×全国童貞連合
終章 初めてのデート
あとがき 加齢臭がする

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

「全国童貞連合」という組織の存在に驚きました。ただ確かに、イケメンを目にする機会の増えた女性が増えてきた昨今、目の肥えた彼女たちを満足させるには、昔以上の努力が必要なのかもしれません。納得いきませんが。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

1935年:恋愛結婚13.4%,お見合い結婚69.0%
2005年:恋愛結婚87.2%,お見合い結婚6.2%

かつてはお見合いによる童貞・処女救済措置があった.要は自らがコミュニケーションをとらないと一生女性と無縁なまま過ごすことになる.

・未婚男性の性体験の有無(30-34歳)
経験あり64....続きを読む3%
経験なし24.3%
不詳11%

・非モテである我々には恋愛資本主義から抜け出す自由もあると思う.『恋愛なんかできなくてもいい』と声高に叫ぶ必要があるのです.(童貞保守派)

・そもそも恋愛と結婚が結び付けられたのは高々この30年くらいのこと.恋愛関係になったとたん,私のことを好きならここまでのことをしてほしいという条件と要求をだされてしまう.いま,男性に対して女性達が期待するもののハードルは余りにも高すぎる.バブルの崩壊前はお金だった.崩壊後はセンスが要求されるようになった.センスなんてそう簡単に手に入るものではなく,またセンスを磨こうと必死になるようなレースに加わりたくない.(童貞保守派)

・性欲をなくすと,いま実はものすごく男性差別が激しいことがわかる.それを男が受け入れているのは,自らの性欲を成就するためなんじゃないか?性欲さえなければ男性が変にこびる必要もない.(童貞解脱派)

自由恋愛社会の中でもてないことで苦しむくらいなら,恋愛市場そのものから抜け出そうとする人が現れるのも不思議ではない.それを頭ごなしに逃げだと思う人は,そんなあなたが我々もてない男たちを傷つけていることにも少しだけ気づいてほしい.メディアが発する恋愛メッセージがどれだけもてない男たちを苦しめ,焦らせ,傷つけていることか.

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

著者は「全国童貞連合」会長である。
少子化問題=童貞問題と主張しておられる。

この本は本当に面白い。新書であるが、エッセイ見たいな感じである。

男性だけでなく女性にも読んで欲しい!

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

かなりつらいです。わかるけど、勇気をもって生きて欲しい。
高田先生の教えでは、どうぞ続けてくださいとのこと。また、そんなあなたがたは最強だそうな。何があっても「しかたないじゃん、○○だもの」。

0

Posted by ブクログ 2009年10月07日

 なんとなく気になって買って読んでみた。自称もてない男が、同類相哀れむで、性体験のない男性を集めて全国童貞連合をつくって、いかにしてそこから抜け出すかをさぐった本だ。しかし、童貞問題は少子化問題につながるなどと言うのは、ちょっと格好をつけすぎ。『もてない男』の小谷野敦のように、一人身もだえしてもつる...続きを読むまない態度の「いさぎよさ」が感じられない。なにが言いたいねんとすごみたくなる。じれったくなる本だ。いや、それは小谷野が知識人で、庶民とはつるまないぞと格好をつけているだけかも知れないが。ぼくはむしろこの本の中で、ナンパをビジネスとしてやっている人の方に興味がいった。童貞連合の諸君はぜひこのナンパ塾で鍛えられるといい。性欲はじゃまだと言って、女性ホルモンを飲んでいる男は別としても。

0

「社会・政治」ランキング