【感想・ネタバレ】おとこの秘図(中)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

おとこの秘図(上)を読み終えた直後、(中)を読み始める前に背表紙を見てしまい、ひどくガッカリしてしまった作品。

(上)の続きが、
(どうするんだろう。どうなるんだろう、権十郎……)
と思っていたドキドキ感が、このネタバレによって一瞬読む気が薄れてしまい、勝手に評価が下がりました。

お話自体は、さすが池波正太郎氏、なんですけれどね。

(上)からの続きが気になり、(中)もダレることなく面白く、星4でも良いのですが、この背表紙の記載で星1つ減らしています。

0
2018年11月11日

Posted by ブクログ

「男というものは、金のちからを軽く看てはならぬぞ。そしてまた、金のちからに振り廻されてもならぬ」。

元禄時代、旗本の妾腹の子として生まれ、父から疎まれ、剣の修行をし、剣士として生きようと決めた男の物語。父からの執拗なまでの廃嫡の策謀を受ける。

0
2017年09月11日

「歴史・時代」ランキング